1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. ロ万 (ろまん)   ≫  
  5. 33ページ目

ロ万のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    ロ万 純米大吟醸しずく取り

    かがた屋さんポイント稼ぎシリーズです。
    4000円くらいの純米大吟醸は頂いたことがありますが、今回はそれのしずく取りバージョンだそうです。

    ・さすがの透明感
    ・豊かな甘味だがくどくない
    ・酸味はかなり抑えめ
    ・飲みやすい

    高いお酒の味がします!
    キレイで甘くて苦酸控えめ。飲みやすいけど没個性とも言えるような。
    かなり美味しいお酒ではありますが、ロ万の場合は純米吟醸とかもハイレベルであることを鑑みると、、、★4.0になるかなぁ、というところです。

    #酒屋さん分類シリーズ
    #第24回は蒲田の光屋さん
    #スタイル:完全放置タイプ
    #店内はゆったり広い
    #品数の割に広いのでとても見やすい
    #でも品数は少ないのですぐ見終わる
    #入手困難銘柄も含め抑えるとこは抑えたラインナップ
    #声がけなし
    #何も買わなくても退店しやすい構造(個人の感想)

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒フェア2022🍶

    2022年6月18日

  • ゆきり

    ゆきり

    4.5

    通年販売のロ万です。
    そうは言ってもなかなか見かけないので買えて良かった。
    純米吟醸で1回火入してます。

    香りは、、ロ万独特の華やかな香り。
    落ち着く〜

    お味は、苦味酸味はほのかで甘み旨味がじわじわくる!
    スルスルっと体内に入ってきますね。
    だから大好きだ、ロ万!美味!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月10日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    花泉 かすみロ万 うすにごり

    ふんわり苦くて甘旨が濃い。
    ラベルの柔らかみも相まって、甘みが強そうにみえますが、
    しっかり日本酒してます。

    720で、1500円と税。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年6月1日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    頂き物のかすみロ万 純米吟醸うすにごり生原酒

    2022年5月31日

  • agate

    agate

    4.0

    皐口万 純米大吟醸

    まろやかな口当たりの後お米の旨味がやってくる。
    最後には柔らかい余韻が残る美味しいお酒だった。

    2022年5月31日

  • よっし

    よっし

    4.0

    初銘柄、飲みやすい。ほんの少しの苦味が口に広がるが追っかけて甘みが出てくる。そしてスッキリと後味が消えてゆく。美味しい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月31日

  • Betrunkenheit

    Betrunkenheit

    ロ万 純米大吟醸 生原酒

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年5月28日

  • crew

    crew

    4.5

    桜咲く時期に発売してた花見ロ万。
    低アルコール13度のこのお酒は口当たりが良くあっという間に無くなってしまいました♪♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2022年5月26日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    花泉酒造 皐ロ万 純米大吟醸 一回火入れ

    2022年5月23日