栄光冨士のクチコミ・評価

  • あっぴぃ

    あっぴぃ

    4.5

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 雪女神 ザ・プラチナ
    そろそろ今年のが出ると思いますが、これは去年のやつ。
    甘さのわりにかなりスッキリしていました。
    33%磨きのせいかな?

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年2月25日

  • kaze

    kaze

    4.0

    庄内は鶴岡の栄光富士
    ラベルの可愛らしさと似ていて、甘い!
    日本酒あまり飲まない方にも飲みやすいかも
    飲み口→ きれい
    口の中→ 甘い
    余韻→ 甘さが続く感じ

    2020年2月24日

  • pochi

    pochi

    4.0


    連続投稿失礼しました‼️
    今日は呑み屋さんで

    立ち香控えめ。
    おりがらみ特有の発泡感。
    フレッシュでジューシーな甘みを、
    リンゴ酸由来の酸で纏めて、苦味で消える。

    2020年2月23日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.5

    栄光富士 無濾過生原酒赤磐雄町
    2020.1
    日本酒度-5とは思えないくらい、後味がしつこくない。
    生酒の微発泡を感じつつ、若干の苦味と酸味で切れていく。
    雄町らしくトロっとした喉越しです。
    沢山は飲めないけど…

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月23日

  • anao

    anao

    4.0

    フルーティな香り
    旨み、甘みがいい。飲みやすい

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月22日

  • No.6

    No.6

    4.5

    栄光冨士 Asterisk 純米辛口

    香りは甘く、辛口との事ですが甘みもあり
    純米ならではの豊かな味わい
    最後は辛口の余韻
    どんな料理にも合いそうな美味しい酒です

    特定名称 純米

    原料米 出羽の里

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月22日

  • ogr

    ogr

    4.5

    純米大吟醸 無濾過生詰原酒、
    LEAP YEAR 2020 庚子。
    兵庫県産 愛山〜55%精米×山形酵母。
    日本酒度-5.0、酸度1.6。
    清楚なラベル、よく見ると色々書いてる。
    1/1461の奇跡→365×4+1日か〜い、
    229→2/29?うっ、ぱっと見スルーして
    しまいそうな4年に1度の連想ゲーム(⊙︎ロ⊙︎)
    栄光富士×愛山は、いや〜癒されます。
    お約束の美香から広がる上品な甘味、後腐れの
    ない別れ。旨〜い‼️
    盃を奪い合う、決戦の金曜日です。
    税込2017円/4合瓶。ここは2020円では有り
    ませんでした(||゚Д゚)かしこ

    2020年2月22日

  • ogr

    ogr

    4.0

    純米大吟醸 無濾過生原酒、星祭2019。
    山形県産の食米「まなむすめ」50%精米×
    山形酵母。
    日本酒度-1.0、酸度1.5。2019.07製造。
    西武池袋に栄光富士君臨とのレビューみて
    早速走ってみました(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)圧巻です。
    全て購入したかったです!が、未体験の
    二本のみ購入。LEAP YEARは勿体ない
    ので週末までお預けです。
    軽く甘めの、相変わらず美味しそうな上立ち香♪
    ピリッとガス感は程よい刺激、ほんのりした
    甘味と結構しっかりした旨みがあります。裏ラベル
    にはスッキリした旨みとありましたが、半年寝た
    効用でしょうかね。でも、しつこくは無く、当然
    美味いのです♬
    ん〜幸せな水曜日、ご馳走様でした。
    税込1712円/4合瓶。

    2020年2月19日

  • shirota

    shirota

    5.0

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生詰原酒
    LEAP YEAR 2020 庚子
    栄光冨士に外れ無し!
    明日02/19から西武池袋本店B1F中央酒売り場で栄光冨士の試飲販売会が開催されます。このお酒もあるかもしれません。是非行きましょう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月18日

  • kaze

    kaze

    3.0

    栄光富士のスタンダードの味
    甘すぎない
    飲み口→甘さがくる
    口の中→最初より甘くはない
    余韻→庄内のお魚食いたいと思わせる

    2020年2月16日