栄光冨士のクチコミ・評価

  • ひと

    ひと

    5.0

    旨し

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月25日

  • 三匹のママ

    三匹のママ

    4.5

    パイナップルの香りでたちまちうっとり。ほんのり発泡かな?ピリッと甘~い、旨々の雄町に出逢えました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年2月25日

  • gengoro

    gengoro

    3.0

    栄光冨士 純米吟醸 仙龍 無濾過生原酒 しぼりたて
    先日飲んだ「栄光富士 森のくまさん」がかなりヒットだったので、再挑戦したのですが正直こちらは全く別のお酒という印象で苦手でした。とにかく味が濃くて、先日のスッキリしたお酒は何だったんだという感想です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2019年2月21日

  • gengoro

    gengoro

    4.5

    栄光富士 限定酒 森のくまさん おりがらみ 妙延
    無濾過生原酒 純米大吟醸 米:森のくまさん 精米50% 山形酵母
    初めて頂いた「栄光富士」ですが、ド派手なパッケージだけでなく、大変素晴らしいプロジェクト商品でした。熊本震災による熊本城の復興支援を目的としており、被災増額634億円を補うため売上の一部を寄付するというもの。お米は食用米の熊本産「森のくまさん」を使用しており、これがまさかの旨い!
    味:リンゴ系のフレッシュな酸味と、バナナ系の重厚感ある甘みが共存。後味にアルコール感が少し。どこか14代の様な甘みも感じる。あとあと知ったのですが、こちらの冨士酒造さんは14代の米を使用するなど、高木酒造さんとも交流があるようです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 森のくまさん

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2019年2月21日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.0

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦

    香り、微発泡あり

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年2月18日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.0

    GMF24。純米大吟醸、出羽燦々、精米歩合24%、無濾過生原酒。
    吟醸香、フレッシュさとなめらかなかつ重厚な旨味。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月17日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.0

    山形酵母で醸し、上品な吟醸香が広がり、後口に心地良い旨味が残る(^.^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 兵庫県産愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月16日

  • あっぴぃ

    あっぴぃ

    5.0

    栄光冨士 森のくまさん 純米大吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
    ずいぶん長い名前だなw
    香りは穏やか。
    含むとしゅわしゅわと甘酸っぱさが口の中に広がりました。
    甘さも酸味も嫌みがないぞ。
    これは美味しい。

    みなさんのレビューを見てわたしの絶対好みだと思ってもう一本(4合ね)買っちゃいましたw

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 森のくまさん

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年2月15日

  • ひ よ

    ひ よ

    5.0

    【栄光冨士】★★★★★ 五百万石無濾過生原酒 これはうまい #sakenote

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月14日

  • あっぴぃ

    あっぴぃ

    5.0

    栄光冨士 酒未来 純米大吟醸 無濾過生原酒
    香りは柑橘系のような酸がある感じがします。
    でも飲むとそんなことなくてすっきりしています。
    後から甘みが来ますね。
    美味し。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年2月14日