栄光冨士のクチコミ・評価

  • もっち

    もっち

    5.0

    榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 七星2019② 冨士酒造(株)
    GWの東北旅行で両関酒造に行ったが、花邑は特約店でしか買えないとのことで帰って来て即地元の特約店へレッツゴー(ノ´∀`*)
    GWに東北旅行で両関酒造行くから買わなかったのよね〜とルンルンで行くもすでに売り切れてました(´Д⊂ヽ
    と言う訳で榮光冨士買っちゃいました(笑)
    前回飲んだ煌凜がめちゃくちゃ旨くて好みだったので期待大!
    やっぱ、榮光冨士うめー(ノ´∀`*)
    ジューシーかつ甘み・酸味・苦味が絶妙で好きです(≧▽≦)
    2019.05.05 地元の酒屋さんにて購入

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年5月5日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    熊本の復興を祈念して飲む。くまさんかわいい。マスカット系の綺麗な酸味に切れの良さ。最後はやや辛く感じる。もう少し甘さがあった方が好みだが、旨い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 森のくまさん

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年5月5日

  • みわ

    みわ

    3.0

    さっぱりスッキリの日本酒。
    食事の邪魔をしないお酒です。

    個人的にはもう少し香りが華やかな方が好きかな~。

    ラベルがかっこいいです(^^)

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年5月4日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.0

    The Platinum。純米大吟醸、雪女神、精米歩合33%、無濾過生原酒。
    森のくまさん、山田錦に比べて甘さ控えめ。瑞々しくキレがいい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月3日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    榮光冨士 限定酒
    森のくまさん:熊太郎 純米大吟醸 無濾過生原酒
    熊本城復興の寄付に飲んで貢献
    冷酒で
    ほんのりと甘く香り、口に含むとジューシーでチリっとした口当たりでパインのような甘い味わい。
    温度帯が上がってくるとさらに甘みが強く感じられます。
    横内酒店にて、四合瓶税込価格1,900円で購入

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 森のくまさん

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月3日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    3.5

    森のくまさん。精米歩合50%、無濾過生原酒、熊本城復興祈念酒2019。
    ラムネ感を伴ったパイナップルジュース。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 森のくまさん

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年5月2日

  • おみち

    おみち

    5.0

    榮光富士の限定酒「風刃」
    海外からのお客様にオススメしたい。好きだと思うわ〜このラベル。

    2019年5月2日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    3.5

    純米大吟醸、無濾過生原酒、山田錦、精米歩合50%。
    ほのかな酸味にこれでもかというくらいの甘味。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年5月1日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    3.0

    府中日本酒バル バチヤ(BACHIYA)さんにて。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    2019年5月1日

  • SOL

    SOL

    4.0

    夏酒(STARS)第1弾 七星

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年4月28日