楽器正宗のクチコミ・評価

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    大木代吉本店 楽器正宗 混醸シリーズ 播州愛山 純米吟醸

    2023年9月10日

  • ぬたあン

    ぬたあン

    4.0

    福島の楽器政宗。本醸造と純米吟醸を飲み比べで購入。
    本醸造が特に有名な蔵らしく、本醸造とは思えないようなフレッシュさ、ということで購入。
    実際、本醸造とは思えないフルーティーさで、大変美味しかった。SAKE COMPETITION 2023の純米酒部門で3位だった純醸と飲み比べると、純醸のがフレッシュ感は強くガス感もあって好みだったが、少し時間を置くと本醸造のが旨みが増すというか、結果として本醸造のが好きだったかもしれない。
    福島、美味しい日本酒の宝庫だな!

    特定名称 本醸造

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月10日

  • yuki

    yuki

    5.0

    楽器正宗 フォルテピアノ

    2023年9月8日

  • sid

    sid

    3.5

    本日は、楽器正宗 純吟 福乃香 無濾過原酒を開栓🍶

    香りはラ・フランス系。
    程よい甘味とガス感から、しっかり目の苦味で締める。
    楽器らしいフルーティー。そして、リーズナブル😊

    特定名称 純米吟醸

    原料米 福乃香

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月7日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    楽器正宗 酒未来 純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    2023年9月7日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    本醸造にしてはアル添感が穏やかだなぁ…と思ったら純米吟醸でした笑 軽めのケミカル臭と微ガスがクセになりますね👍

    2023年9月7日

  • さくら

    さくら

    4.0

    3.8
    アタック甘々フルーティ、でも後味が軽いのでベタつかない
    むしろ飲みやすい 微妙にチリチリする刺激があるが
    それが逆に甘ったるくしていない
    楽器正宗、いいじゃん、印象良くなった

    60% 15度はブラインドで当たり

    @春夏冬

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年9月6日

  • エミテカ

    エミテカ

    4.0

    純米系の楽器正宗を初めて飲みました。
    主張が際立つ部分がなくバランスの取れたお酒です。

    長野市の酒店で購入

    2023年9月3日

  • Hiro

    Hiro

    3.5

    楽器正宗の山田錦中取りです。コスパの良い同ブランドでは割と高めです。
    桃やマスカットのような高貴でジューシーな香り。
    口に含むとピリッとした酸味や苦味が立ち、その後に爽やかな果実の甘みを感じます。
    単品よりも和食に合わせたいお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月31日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    楽器正宗 純醸 1.8
    製造 2023年5月 開栓 8月12日

    薄っすら山吹、マスカット&メロンの吟醸香を感じさせ、フレッシュにしてそこそこ華やかだが調和がとれ上品。控えめな酸が苦甘を演出します。
    穏やかにキレるのど越し。
    美味しい、そつ無し、飲みやすい。

    ぬる燗にする。
    甘味と米の旨味が増し、旨い!
    一切の刺激が影を潜め、心地よくいくらでも飲める。
    でも、何かなー‥‥

    (以下、少しクドくなりますよ 笑)

    ここで裏ラベルを

    純米酒 
    無濾過無加水、アルコール度数13度
    流行りの「低アルコール原酒」ってやつですね‥‥って、13度?
    純醸は15度じゃなかったっけ?

    本醸造ー醸造アルコール=純醸
    (実際はこんな単純なものではないでしょうから、イメージとして)

    純醸は本醸造無濾過原酒(中取り)の純米酒版という位置付けだったような。
    「いつの間に?」レビューチェックしますと、2021年初の瓶詰めから15度から13度に変更になっているのですね。
    コロナ禍による家飲み需要の拡大時期に重なりますね、知らなかった。

    純醸は4年前の15度時に求めていますが、純米化と引き換えにアル添による華やかさ、酒質の引き上げ、スッキリ感といった美点も失われたように感じました。
    レビューでも「(本醸造に比べて)物足りない」の評が多く、-0.5といった感じでした。

    現在でも、プラットフォームは本醸造と共通。
    使用米 福島県産「夢の香」
    麹60% 掛66%

    どちらも無加水無濾過なので、アルコール度数の差は仕込みか醪の段階での「技術」ということでしょう、進化しています。
    もはや本醸造とは別モノと、
    でも、何かなー‥‥

    特約店にて 税込 2,879円

    2023年8月31日