福島 / 大木代吉本店
4.17
レビュー数: 1957
楽器政宗 純米酒 2022.09@宅 旨し。 精米歩合:麹:60%, 掛70% アルコール度数:13度
特定名称 純米
2023年1月18日
楽器政宗 SESSION4 純米吟醸 2022.06@宅 旨し。 精米歩合:60% アルコール度数:15度
特定名称 純米吟醸
楽器政宗 中取り 本醸造 2022.09@宅 旨し。 好み。 本醸造でこのクオリティは素晴らしい。 コスパ最強につきリピート決定。 精米歩合:麹:60%, 掛70% アルコール度数:16度
特定名称 本醸造
楽器政宗 中取り 本醸造 2022.11@宅 旨し。 コスパ最強!! 精米歩合:麹:60%, 掛70% アルコール度数:16度
楽器正宗 中取り本醸造 アルコール度数16% 色はほぼ無色透明。 香りは、ヤクルト、コットンキャンディーのような甘さがはっきり。 味は、若干南国系のフルーツ感、ミックスジュース感があり、くど過ぎないフレッシュな甘さです。後味は、醸造アルコール添加のお酒に共通するキリッと感で締まりくどくないです。四号瓶で税抜1200円ほどで、コストと香りや味のバランス考慮して高評価です。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年1月16日
うまかったでやんす!
2023年1月14日
貴醸酒 60-13% 上手い 甘ったるい感じなし 開栓後も味が安定
特定名称 特別本醸造
原料米 国産米
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
日本橋のはせがわ酒店さんにて キレイな酒🍶 楽器さんの低アルらしいキレイさがありました😊 でも貴醸酒らしい甘味を期待していただけに残念😢
2023年1月8日
1327円+税 ほのかな発泡感と本当にフルーティーな甘みが感じられます。辛味や日本酒臭さは穏やかで、非常に飲みやすく仕上がっています。
2023年1月7日
楽器正宗 貴醸酒 精米歩合:60% アルコール度:13度 華やかで優しい酸味にマスカットのような フルーティな甘味。 楽器正宗では初の貴醸酒でしたが 穏やかな旨味に後味はスッキリと 流石のクオリティです。 低アルコールで甘めのセッティングなので お酒単体でも楽しめる とても美味しいお酒単でした。
酒の種類 一回火入れ
2023年1月3日