楽器正宗のクチコミ・評価

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.5

    諦めてた楽器正宗貴醸酒購入できました
    美味しいです。
    陽乃鳥、mellow、経験薄ではありますが貴醸酒色々飲んでみたいです

    2022年12月2日

  • 小野雄町

    小野雄町

    5.0

    今宵は楽器正宗 出羽燦々 中取り

    華やかながらスッキリとしたカプロン酸系の上立ち香

    リンゴや洋梨のようなジューシーな甘さとしっとりとした旨味がたっぷり
    ボリュームがありながらも、上品さが際立つ

    クリアーでバランスの高い美味さが光る
    楽器正宗も外さない!

    2022年11月29日

  • ウフコック

    ウフコック

    4.0

    楽器正宗 spin off 福乃香

    これも限定醸造なので急いで購入。
    微発泡感はありつつ、結構ドライで苦味の主張が強かった。楽器正宗ではちょっと主流とは違うテイストでしたがこれはこれで◎。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 福乃香

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年11月27日

  • takanobu

    takanobu

    4.0

    楽器正宗 別撰中取り
    コスパも抜群で楽器正宗の本醸造は美味しい!
    最近にごりばかり飲んでたのでスッキリと飲みやすいです

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月23日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    楽器正宗 別撰 中取り 特別本醸造

    精米歩合:60%
    アルコール度:16度

    フルーティな甘味に爽やかな酸味。
    スッキリした口当たりに
    穏やかな苦味が後味をスッキリと
    纏めています。
    店頭にあるとついつい買ってしまう
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月20日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.0

    楽器正宗 別撰 中取り
    ベリー系の旨いやつ。コスパが良い。値段と美味しさが全く釣り合わないから日本酒は面白い。かと言ってこればっかり飲もうとは思わない。たけーなーと思っても飲みたい酒も有る。

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月19日

  • みっく

    みっく

    4.5

    楽器正宗 本醸造 中取り
    初めて飲んだのですが、本醸造とは思えないフルーティーな香りと味わいに、人気も納得です。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月16日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.0

    楽器正宗 純米吟醸
     中取 愛山/山田錦

    甘旨で芳醇なお酒かな。寒菊さんの後なので、少しどっしり感がありますけど、上品で高貴でミルキー?な感じかな?ジューシーな甘みが心地よいです。でも少し時間あけてみようかな
    味わいに少しセメ臭?バナナ感がある気がします!

    2022年11月12日

  • A.J

    A.J

    4.5

    楽器正宗 別撰 中取

    飲む前から美味しいのが分かっているけど、飲んでみて改めて思う、美味い。もはや説明不用だと思う。フルーティ、キレ、コスト、文句なし。
    楽器正宗、本丸と同様に本醸造の概念を変えてくれた銘柄だと思う。。

    特定名称 本醸造

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通

    2022年11月12日

  • たけ

    たけ

    4.5

    楽器正宗 純米吟醸 愛山中取り
    久しぶりの楽器正宗ですが、
    こんなに良かったっけ?という印象です。
    もちろん美味しいですよ😋
    中取りですし一番良いところ。
    誇張し過ぎない愛山で❤️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月12日