群馬 / 聖酒造
4.15
レビュー数: 373
聖 純米大吟醸 群馬県は渋川町のお酒、 伊香保温泉のそばですね♨ (日本酒度−3〜4程) 冷やし気味がオススメか... 常温に近いと甘く感じる、 熱燗に良いのかも? アテは、おやきと漬物が見えた味 忘れてました!群馬はコンニャクでしたね、 味噌田楽追加で!🍢
特定名称 純米大吟醸
原料米 群馬県産米100%
2024年9月28日
聖 純米吟醸 山田錦 花巻の酒屋で購入。 知らなかったですが群馬県ランキング2位のお酒なんですね。何種類かあり悩みましたが一番スタンダードぽいこれをチョイス。 これも甘苦ですが飲み安かったです。 他のタイプも興味出ましたねー 4日目くらいに飲んだら意外も穏やかな酸味もあり好みだなぁって思いました。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年9月27日
群馬県渋川市のお酒「HIJIRI ICHIMATSU TRIAL 無濾過 生酒」 甘やかな口当たりからの酸味と渋味が絶妙なシュワピリ感が広がる旨旨酒♪しかもコスパ優等生な限定450本の生活応援酒♪とても美味しい♪
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年9月15日
聖 試験醸造酒 生酛 純米酒 お米は五百万石を使っています。 モダンな聖らしい味わいと、 生酛のコクも少々! ネオクラシックって印象ですね。
2024年9月5日
行きつけのスーパーに行ったらまた売っていたので買いました。 聖イチマツとらいある。 普通の聖はスーパーで見かけないけど、これだけはスーパーで見かけるんですよね。 前回、初めて買った時は「この味で1000円!」とびっくり仰天した僕だけれど、2回目は冷静なので星4っつ(^^)。
2024年8月26日
1744 2023/7 聖 試験醸造酒 生酛純米生酒 Q-38号 群馬県産ひとめぼれ 70% +8.1 2.3 土田IDO酵母 15° 23/6 A 群馬 渋川市 聖酒造 1800 2970 試験醸造ということだけど他の蔵(土田)の酵母を使用したらしい。 少し酸に特徴があるけどそれほどクセもなく普通に美味い酒という感じ。 試験はうまくいったのかな?
特定名称 純米
原料米 ひとめぼれ
酒の種類 生酒 生もと
聖 純米吟醸 直汲み無濾過生原酒 ワダヤスペシャル ワダヤさんの頒布会限定品。 フレッシュでフルーティー、リンゴの様な香り。 ガス感のあるドライな口当たり。 生らしいジューシーな甘さと少しビターでスッキリとした後味。
酒の種類 無濾過生原酒
2024年8月10日
毎年、親族から頂いている聖♪ 今年は試験的な酒をいただきました^ - ^ 今回はお米も特徴的ですが、なにより白麹を使用とのことで 、酸味が特徴的でバランスがとても秀逸な一本でした また来年出会えることを期待したいです
2024年8月1日
聖 純米吟醸 INDIGO 冷酒で 香りは控えめ 若干のガス感 ラムネっぽい甘味 さっぱりとした爽快な旨味 日本酒にハマって4年 そこまで飲んではないですが今まで飲んできた夏酒の好みトップ10に入るかも
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
なつのひじり INDIGO 純米吟醸 爽やかなラムネ感と若干のグレフル感、サッパリ美味しい夏のお酒でした🤩
2024年7月31日