十四代のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.9

    十四代龍月

    家飲み十四代、龍月まで辿り着きました。

    昨日朝開店直前にお店に行ったら、行列は5人。
    意外とイケるかも?!と思いましたが、なんと龍泉は昨日で売り切れと。ただ龍泉以外は全部あったので、龍月の一升瓶を購入しました。

    龍月先輩を飲まないまま龍泉は、確かに順番としてはおかしいですね。一升瓶でたくさん飲める、と前向きに捉えます!

    近所の行列ができる焼き鳥屋で焼き鳥を調達。
    心していただきます。

    …うひょー、甘うま!!
    前提として、透明感がものすごいです。(特A山田錦35%精米)
    酸も苦も全く感じません…なんじゃこりゃ。
    ひたすら透明で、甘味と旨味のみ。

    恐るべきハイレベル酒です。
    ある意味、面白味はないです(笑)

    過去最高にウマイ!というわけではないですが、味わいや購入満足度を勘案すると★5.0です。

    明日はアップしない予定なので、これが今年ラストレビューです。
    今年は七水を掘り下げつつ、新しい銘柄もたくさん知ることができました。
    なかなか自由に旅もできない現状ですが、酒蔵が変わらずお酒を醸せるように、微力ながら通販も駆使しお酒の購入に勤しみます。

    皆様、良いお年を!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月30日

  • Kingのり

    Kingのり

    4.0

    今日の2杯目は、久しぶりの十四代。いつもは
    冷やして飲んでましたが、ぬる燗の十四代も
    素晴らしい!ぬる燗、バンザーイ!笑

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月28日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    十四代 純米大吟醸 羽州誉
    甘い飲み口ですが若干自分の口には合わなかった印象

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    十四代 吟醸 吟撰播州山田錦
    笹の葉があしらわれた吟撰!

    使用米 兵庫県産山田錦50%精米
    アルコール度 15度
    日本酒度 +2
    酸度 1.2

    2020年12月28日

  • shin

    shin

    5.0

    十四代吟撰
    一人で飲むはずが、、、。
    うまかった。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月26日

  • kazu

    kazu

    5.0

    十四代、白鶴錦やっと家飲み出来ました❗
    さすがに美味です。
    ちょっと飲んだ事ない味わいです。
    香りは而今を上品にした感じ、味わいは甘味、フルーツじゃなく上品な砂糖菓子のよう、ほろほろと溶けるようです。
    締めは控えめ目な辛酸苦味が一体となって自然に嫌味なく綺麗に切れます。
    凄いな、さすがプレミア酒。
    次回はいつ購入出来るのかな?
    今回ははせがわさんのキャンペーンで運良く購入出来ました。はせがわさんありがとー☺️
    また期待してますよ。

    2020年12月26日

  • 佐藤 健一

    佐藤 健一

    4.5

    12/23いつものお店で出していただきました。
    とても良い香りで旨味がある美味しいお酒でした。

    2020年12月26日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.5

    角新本丸 秘伝玉返し。秘伝玉返しという名は添加されているアルコールが自社製の純米粕取り焼酎であることに由来。上立ち香はそんなに強くはないがリンゴ、和梨、メロンの香り。やわらかく透明感のある口当たり。ちょっとだけとろりとしている。爽やかな酸味がしっかりと広がり米を感じる甘味が心地よい。メロン、柑橘のピール、グレープフルーツの果実、ほのかに和三盆の香り。余韻にメロンの香りと酸味、少し甘味とうま味が残る。香り高く味が乗っているきれいなお酒。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2020年12月26日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    日本酒講座出品酒その1

    スッキリ甘旨系。
    メロン、マスカット、白桃
    プチプチ感がたまらないです。

    2020年12月26日

  • Koyumi

    Koyumi

    4.5

    遂に我が家にいらっしゃいました十四代 
    十四代初心者には、まずは本丸からが良いでしょうというアドレスを頂きました。
    とてもスッキリと飲み易い。
    十四代のまずはステップ1
    ステップ2、ステップ3〜と極めていけたらなぁ〜

    2020年12月25日