十四代のクチコミ・評価

  • taro-syoshinsya

    taro-syoshinsya

    5.0

    本丸が抽選にあたり、2年前に当たった吟撰開封。
    2週間日を重ねるごとに旨くなりました。

    十四代は唯一無二ですね。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月12日

  • イツロー

    イツロー

    5.0

    初めて飲んだ十四代。ラベル撮り忘れた。
    これでお店で2000円でしたが多分安い(メニューに無かったので大将の言い値)
    とても美味しかったです

    2021年3月8日

  • たけ

    たけ

    4.5

    十四代 角新 純米吟醸 生酒
    お米は山田錦を使っています。
    久しぶりの十四代にテンション上がります。
    言わずもがな旨いのは当たり前!
    とにかく十四代は全てにおいてバランスが良い。
    スペック毎に多少の違いはあれど、
    ブレが非常に少なくて安心して飲めますね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月7日

  • ある

    ある

    5.0

    十四代 中取り純米吟醸 赤磐雄町
    5,170円/1800㎖
    らしい甘味が広がり濃醇で旨コクな味わい。
    開栓後少し置いた方が好みでした。
    このご時世の所為か十四代を目にする機会が増えたような。たまに出合うのが醍醐味な銘柄なので嬉しいとは言い切れない微妙な気持ち。
    何れにせよ全て買っていく財力は無いのだけど。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 赤磐雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2021年3月6日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.5

    中取り 雄町50
    羽州誉に比べると甘さ控えめ。それでも甘め。比べるとたしかに余韻短くて雄町。でも甘いぞ。微かに小麦の香りがする。

    2021年3月6日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    4.5

    羽州誉40

    砂糖入っとるんちゃうか?というくらいエッジの効いた甘さ。苦味辛みなし。脳に響く。

    2021年3月6日

  • Y氏

    Y氏

    5.0

    本当に旨い‼️
     びっくりするわ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    十四代 純米吟醸 槽垂れ原酒 生酒
    槽口から垂れ出た雫をそのまま生詰したフレッシュで爽快感溢れる薫る新酒。
    フルーティーな香りが優しく甘く爽やかに香る。新酒らしいフレッシュな酸味。軽やかで軽快な甘味と原酒らしいしっかりとした旨味!

    2021年3月1日

  • agakana

    agakana

    5.0

    日本酒の横綱、十四代を手に入れました。一升で値もなかなかでしたが、今買わずにいつ買うと思い切って買いました。味も期待通りじゃないですか!美味しい!!

    2021年2月28日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.5

    純米大吟醸
    雪女神

    ほんのり色づいていて、トロリとしているような…
    フルーティなのだけど、カラメル?のような熟成した香りも感じます。
    うわ〜
    とってもなめらかに喉を流れていきます。
    この引っかかりがない感じがスゴイなぁ…と思います。
    こちらのほうがコクがあるというのか甘みが深いというのか…


    雪女神という酒米は初めて聞きました。
    浪漫を感じる素敵な名前^ - ^

    2021年2月28日