十四代のクチコミ・評価

  • kazu

    kazu

    5.0

    さすが、saketimeのランキングNo1
    ただ、美味い!

    2017年7月12日

  • 下戸一合

    下戸一合

    4.0

    秋田県湯沢市JOZOまにあくす
    良いイベントですね!
    チケット1枚と引き換えで60近くの銘柄1つ選んで呑めるんですから!
    十四代もチケット1枚で100ミリ位(250円)ですから破格と言えるんでないですか?
    味わいはやはり十四代!
    甘く濃いのですが、引き際がキレイでそこが素晴らしい!
    スパスパと呑める酒では無いですけど、これで純米酒?と概念が崩される恐ろしい酒ですよ(笑)

    2017年7月9日

  • Yuki Nohara

    Yuki Nohara

    4.5

    なんとサービスしていただきました。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年7月8日

  • ももたろ

    ももたろ

    4.0

    十四代 本丸、初めて飲んだ。上手い。甘味、飲み口、香りが同じようなバランスで、軽く飲める。流通が少ないからプレミア感はしょうがないのかな。個人的には、浮き足だつようなことはなかった。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2017年7月1日

  • Shushiina

    Shushiina

    十四代純米大古酒
    呑んでないので点数なし

    2017年6月23日

  • Shushiina

    Shushiina

    5.0

    山形にいたので、呑んどかなないと

    2017年6月23日

  • Toshihiro Shirakura

    Toshihiro Shirakura

    4.5

    味わう間も無く空になっている
    とにかく飲みやすい、美味いこれに尽きる
    本当に美味いお酒とは記憶に残らない酒なんだと思う

    2017年6月22日

  • 下戸一合

    下戸一合

    5.0

    先輩のお店の一周年に贈り物で購入しました。
    自分も十四代を贈れる年齢になりました(笑)
    もちろん、定価で特約店さんから購入ですよ!
    これはダメですね!
    いやいや、旨すぎですよ!
    後に呑んだお酒がイマイチに感じてしまうからダメなんですよ。
    恐ろしい酒ですよ(笑)

    2017年6月22日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.5

    出張先で出会いました。
    店主と話し込んでいたら、裏から出して貰えました。
    十四代の古酒(20年物)なんて初めてですが、大典白菊の大古酒くらい爽やかで、老ね香はあるけどそれを含めて味わえるバランスの良さに驚きました。
    これだけ寝かせると優しい愛山感、米感は薄れてしまいますが、それを含めたまとまりの良さには驚きました。
    十四代は寝かせても美味いんですね。

    2017年6月16日

  • アフロ

    アフロ

    5.0

    どちらも、極上

    2017年6月15日