十四代のクチコミ・評価

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    十四代七垂二十貫、而今純大吟、初亀游月(品評会用)
    どれもが至福の時間に浸れるお酒でした

    2017年5月14日

  • humi

    humi

    3.5

    秘伝玉返し。わずかなトロッとした口当たり、添加アルコールできれる感じが面白い。吟醸香がキラリとして、ほの甘さが飲んだ後に残る。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通

    2017年5月8日

  • やすぴょん

    やすぴょん

    2.0

    みんなしってるアレです①

    2017年5月7日

  • mina sake

    mina sake

    5.0

    甘くて芳醇な味わいで、甘過ぎず さらっとキレの良い日本酒でした!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年5月6日

  • siriushk

    siriushk

    4.0

    十四代 七垂二十貫 (2012年11月出荷)

    自從龍月於2012年開始轉用山田錦, 本品已一躍成為十四代最頂級的愛山作品. (基本上也是全日本最頂級) 可與之匹敵者, 應該只有磯自慢/飛露喜的作品.

    變化度與層次感極高,酒體略厚,滑嫩且易入口. 初開栓時有微量酒精氣味,但調性會隨時間過去/溫度上升而愈顯柔和, 香氣亦會愈益明顯, 是直到飲完之前都有變化的佳釀. 絕對是會令人愈飲愈喜歡的酒!


    後記: 此作品對於現在的我來說實在太高級, 還是應該由台灣神人Dreamfis大 介紹一下...
    http://blog.udn.com/dreamfis/3550950

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    2017年5月2日

  • siriushk

    siriushk

    4.5

    透明感... 好像在飲水,也好像在飲酒, 美妙

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2017年5月1日

  • シンピー

    シンピー

    4.5

    十四代 純米大吟醸 極上諸白
    キレ◎、旨味◎、呑みやすさ◎
    十四代の純米大吟、さすがに旨いです。これに慣れると今後が大変です(笑

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2017年4月25日

  • No.Re

    No.Re

    3.5

    十四代 角新 純米 中取り

    広がる甘い旨味、柔らかな酸味、後味に旨味と品のいい辛み

    一口でわかる十四代。
    飲みやすくてだれにでも勧められるのが個性です。

    まるで牛乳でしょうか?

    ★3.5 抜群の安定感

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年4月25日

  • kossy

    kossy

    4.5

    一言まいりました(笑)雄町の風味と十四代独特の甘さがバランス良くミックスされてて文句なしの美味さ。本丸は正直好みとは言い難いねっとりした甘さがあるけど、これは流石は十四代とうなるだけの味が致します。またいつか味わいたい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年4月22日

  • kossy

    kossy

    4.0

    桃汁飲んでんのかって位甘い本丸に比べると控えめな甘さの龍の落とし子。でも甘い(笑)そりゃ十四代ですから味、香り共に格別ですよ?美味いに決まってるんですが、価格ほどの有り難みは正直…と僻んでみる^q^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 龍の落とし子

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年4月22日