十四代のクチコミ・評価

  • ビギナーの日本酒好き

    ビギナーの日本酒好き

    4.5

    十四代 角新純米 生酒
    香灯庵さんにて
    あんまり飲みつけてなかったサケタイムズさんランキング1位をお試し!
    色々種類あるのでこれが十四代さんの中でどの辺か…は分かりませんが、
    香りからメロン感のジューシーさが伝わり、飲み口もとろっと甘い!とても甘旨なのですが後味がくどくなく、確かに素敵なお酒だなと感じました。
    他のシリーズも色々飲んでみたくなる美味しさですね♪

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年6月21日

  • 矢坂

    矢坂

    4.0

    十四代 中取り純吟 藩州山田錦

    いきつけの酒屋さんの発行するポイントカードで、貯まったポイント
    で購入権を取得できるシステム。日本酒が好きなら定価で買うもの。

    香りはリンゴ、白桃、梨を感じる芳醇な香り。
    味わいは香り由来の果実味を主張した味で、お米らしい旨味を
    瑞々しく昇華した甘露な味わい。

    日本酒らしくない淡麗で芳醇な味で、合わせる料理が思い
    つかないが、高級なお寿司屋さんにしか置いてないイメージの
    お酒だけに、ペアリングに見合う環境に到底たどり着けない。

    希少価値なだけにたまに飲みたくはなるが、日本酒をたくさん
    知ってしまった為、他にもおいしいお酒があるので贈答品として
    は最高の逸品であることは間違いない。


    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月19日

  • syosyusyu2020

    syosyusyu2020

    5.0

    十四代『 龍の落とし子 純米大吟醸 1800ml 』

    息子が父の日にプレゼントしてくれました!
    ゆっくり味わいとたいと思います。


    2023年6月19日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.5

    抽選にやっと当たったー!本丸
    フルーティな香りにバランスいい起伏。
    後半塩味のような旨味がきてスッと消える。
    純米じゃなくてこの綺麗さ、スバラシイ

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月18日

  • はっしー

    はっしー

    5.0

    圧倒的な美味さ

    2023年6月18日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    5.0

    まったりとした甘さに、あぁ十四代飲んでるなーという華やかな香り。芳醇甘口な酒は数あれど、後口爽やかでくどくないのがさすが。

    2023年6月17日

  • ろーちゃな

    ろーちゃな

    4.5

    十四代 中取り純米吟醸 赤磐雄町 生詰

    上立ち香に誘われるままに一口、、、あれ?
    と一瞬不安になるような重たい甘さ。
    いやいや、すぐにシュワピリが来て豊潤で
    ジューシーに流れて行きました。

    旨みたっぷりでジューシーかつスッキリに
    フィニッシュする十四代の締め方が本当に
    好きです。 流石です🤤

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月17日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    5.0

    十四代飲み比べ♪
    こちらも連れて行って頂いたお店でのお酒^ - ^
    贅沢に飲み比べをしました!!
    山田錦と龍の落とし子(≧∀≦)
    結論、どちらも甘いのに綺麗で、後味はスッと消えるような美味しいお酒でした。
    個人的には甘さは控えめで、若干苦味も感じる龍の落とし子の方が好みでした。

    貴重な体験をさせて頂きました♪
    感謝です^ - ^

    2023年6月14日

  • ghji

    ghji

    4.0

    久しぶりの十四代の純米吟醸だった。
    読みにくい赤磐雄町を使用しているけど、甘め、少しだけ華やかな印象で、いっぱいくらいだったらちょうど良い!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月13日

  • ふふ

    ふふ

    5.0

    十四代純米大吟醸龍月
    シリーズ上位酒

    上品な甘み
    アルコール感感じさせない
    飲み終わり(十四代は特に)
    量は飲まない派だが
    一升買えるならば欲しいと思わせる
    逸品
    これは凄い

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年6月13日