山形 / 高木酒造
4.63
レビュー数: 2912
日本酒原価酒蔵🍶 神保町店🍶
2023年2月20日
美味しいに決まってますが「高いぞ〜」「レアだぞ〜」という付加情報が邪魔な一杯。たまたま2日続けて飲みましたが、1軒目では1,200円をわざわざ計量カップで90mlきっちり量って注がれて、めちゃ萎える。 別の日の店では120分飲み放題(2,000円程度)にシレっと入っていて、周りの人とセルフで注いでテンション上げつつ飲みました。味は甘過ぎず、しっとり。美味しいに決まってます(2回目)。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年2月19日
やっと飲めた幻の"十四代" 日本酒弱者でもうまいことがわかるくらいうまい!! 口当たりよく、甘みもあり非常に飲みやすい!! 家に一升瓶ほしい!!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2023年2月18日
十四代 純米大吟醸 EXTRA 4.2 十四代らしい甘旨。精米歩合40%からなのかきれいで十四代にしては軽い飲み口です。 2/17 丈や日本酒の会⑥
特定名称 純米大吟醸
原料米 雪女神
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
辛口の中に後味が甘旨な感じでした サイコー
2023年2月16日
Sake Labo Tokyo🥂
2023年2月14日
十四代 中取り特別純米酒 角新純米 無濾過 新酒 ついにうちにも十四代が!! 先輩からのお裾分け 沢山の日本酒を飲んできましたが、明らかに別格。 口に含んだ時からフィニッシュまでが素晴らしいの一言。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
十四代 龍の落とし子 大極上生 酒屋で年明けにポイント交換で買えるとあり購入。こんなスゴいのいつ飲もうかと思ってましたが、製造より3ヶ月以内が近くなり、何のお祝いでも無いですが開栓。 いやー美味い。美味すぎる。上等な蜜を飲んでいるような。それでいてフレッシュ、ジューシー。ごくごくいける。 店で七垂、角新本丸を最近飲んだけどそのどれよりも美味い。家飲みでこれだから、外だったらもっと感動したんだろうな。 こんな美味しい日本酒を飲めて幸せです。
原料米 龍の落とし子
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年2月12日
十四代 龍の落とし子 大極上 香りはメロン、イチゴの様で味わいもまろやかなメロンの様で まさに極上です。
2023年2月11日
十四代 おりがらみ 荒走り 生酒 赤羽の天ぷら屋にて 店主から薦められて じゃあ頼むかと注文 本丸と肩を並べるくらい 自分の中では好みの飲み口で 十四代の酒粕で漬けたカラスミ とのペアリングもピンズドで やっぱりこの店は遥々訪れるだけの 天ぷら屋さんだな〜