山形 / 酒田酒造
3.96
レビュー数: 898
上喜元 純米 出羽の里 初めての上喜元 冷酒で わずかに甘く青い香りを感じます。 口に含むと、サラリとして甘いが、すぐさまピリッと酸味と辛味がやってきます。 メロンかキウイの様な口当たりと、喉越しはバナナの様な甘さも感じることができます。 まさにフルーティな感じですが、しつこくなく、後味の苦味が、口の中を引き締めてくれます。 山形市吉田酒店にて四合瓶税込価格1,080円で購入
特定名称 純米
原料米 出羽の里
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年8月29日
引き続き食中酒系をば☆ スッとキレる感じ…好きです。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年8月19日
上喜元 金賞受賞酒
2017年8月14日
超辛だけあって口当たりが良く飲みやすいですね。
2017年8月3日
上喜元 酒和地 純米吟醸 喉越し◯、シュワっと感◯、味わい◯ おいしいです。シュワシュワ感がほどよく、喉越しよく夏に最適な感じです。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年7月24日
シュワッチ
2017年7月22日
これも飲みたかった銘柄のひとつ。 とても口当たり軽くて、仙禽のような香り。 夏酒のような爽やかさもあるが、黒糖のような濃ゆい甘みもあり、それでいて飲み疲れない。 別の店で上喜元を使った梅酒を飲んだ事はあるけど、それも口当たり軽くてサラサラ甘かったので、酒質も強いのかなあと思いました。
特定名称 純米大吟醸
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年7月16日
夏に合う酒でした。少し甘いと感じましたが、美味でした。
2017年7月9日
純米大吟醸 雫取り。山田錦100%、精米歩合40%。 パーカーリストの一つ。90pts。 ライチやピーチの香り、とてもフルーティー。
原料米 山田錦
2017年7月8日
純米吟醸 SHUWACCHI
2017年6月22日