〇嘉大山 Taka/無濾過/生原酒
〇嘉大山4種いきました~
大山の加藤嘉八郎酒造さんといえば十水!
十水仕込みといえば、米1石(約180L)に対し1石の水加える濃コク属性の高等等価交換術式ですが、
この〇嘉大山は何を血迷ったか米10:水8.8の超高濃度8.8水仕込み!!!イエーイ!!!
ヤバいよ、ヤバいよーのむ夫のテンションもヤバいよ~
4本揃えて正直申しますとドヤって悦に入ってます!
たぶん大山でドヤりたいのは少数民族。でも、ドヤりたい!!
では、1本目逝きます!
開栓!!無音!!当たり前!!大山!!
そそぐ!トロん、トロ感、トロトロ~ん❤
なにやらアル感感じるあんまーい香り(*´∀`)♪
ゴクリ、舌先に感じるトロ甘味とそれを増幅かつ中和する法則を無視したアル感
舌先すぎると米旨が口内で飽和~
旨い、旨い、うまい、うますぎる~
後口はほどよいビター
濃コク甘原酒人の方々に是非とも吞んでいただきたい❗
宗玄 生原酒しぼりたて茶ラベル好きな人は絶対ハマる味です(*´∀`)♪
空が白み始めたころにスッキリとした目覚め
おちょこいっぱいを残した冷え冷えの床はどこか心地よく悪くない(^ω^)
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2