1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 377ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • シンピー

    シンピー

    3.5

    田酒 2017干支ボトル
    味わい○、スッキリ感ある方。
    基本レベルが高い感じ。
    裏ラベルの遊び心がいいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 青森県産華想い

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年2月1日

  • 中島英輝

    中島英輝

    3.0

    特別純米
    フルーティで香りもある。美味しいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年1月20日

  • kodai

    kodai

    3.5

    コクがあってうまい。
    口に含むとほのかに香るフルーティーさ。

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2017年1月11日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    3.5

    特別純米酒
    熱燗にて

    特定名称 特別純米

    2017年1月6日

  • mhiro

    mhiro

    4.5

    田酒 純米吟醸 生酒 NEW YEARボトル2017

    新年一本目は田酒。
    香りそこそこに甘旨と酸のバランスが良くキレイにまとまって喉元を通り過ぎていきます。苦味も内包しつつ旨さの引き立て役になっている感じでしょうか。
    フレッシュさもあり、甘旨もしっかりしている一本でした。
    やはり田酒は旨いですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年1月4日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.0

    フルーティー・酸味・さっぱりな印象の「田酒 純米吟醸山廃」。これまで飲んだ田酒とはまた違う印象の山廃。特別純米より酸味が効いてるから飲みやすい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年12月30日

  • Anekopika

    Anekopika

    4.5

    純米吟醸 雄町。雄町は今期のみの限定品らしい。うまい。冩楽純米吟醸(雄町)の次に飲んだが似た印象を持ちつつ、こちらのほうが若干落ち着いてバランスがよい印象。追記:飲み進めるとさらにうまいと感じられ為評価4.0→4.5に修正。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年12月23日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    見つけたら、飲むお酒。田酒
    山廃とかいてありますが、フルーティーで
    酸があまりありませんでした。
    でも旨い。

    2016年12月17日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    3.5

    田酒特別純米を田酒グラスで。
    甘すぎず辛すぎず、自分の中では基準となる味。
    香りは少し華やか目。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年12月11日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    田酒 特別純米酒 生酒
    今シーズン上槽の際出来が格別によかったとのことで限定の生バージョン
    香りはほのか、口当たり生酒ならでは、シュワっと生き生きしています。
    通常の田酒特別純米酒と同様に甘みが少ないあっさり系で、香りが前面に来る訳ではありませんが、さらりととしつつ、しっかり引き締まった口当たりと後味がピリリと心地よい。
    結局、スルスルと飲みきってしまいました。

    近所のS酒屋で4合瓶税込1,566円で購入

    特定名称 特別純米

    原料米 国産とのみ表記ですが華吹雪とのこと

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2016年12月10日