1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 64ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    12345 4.5

    🐣★4.3

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年11月29日

  • 不沈艦

    不沈艦

    12345 4.2

    田酒 特別純米 生 新酒
     毎年楽しみな田酒の新酒。今年も無事入手できたのでさっそく開栓。
     ラムネのような爽やかな香り。新酒らしいシュワ感からしっかりとした甘旨味。何となく昨年のフレッシュなイメージよりは少し落ち着いた味わいに感じました。低アルではありませんが喉越しがよく、スイスイと飲み進めてしまいます。

    2023年11月27日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    12345 4.8

    甘旨フルーティーで濃いめ、ややガス感と苦味。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年11月26日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    12345 5.0

    新酒ラッシュ❣️
    酒屋さんの冷蔵庫をキョロキョロしていたら、いつものところにいっぱい【お友達】と一緒に綺麗に並んでた❗️
    呑んだことないんで連れ帰り😆
    長男もカッテイタ🤣ワライワライ
    親子だなぁ🤣笑笑

    田酒 特別純米酒 生 2023年 新酒

    冷たい
    瓶鼻なあまり香らない🤔
    あたりは毎度の田酒さん。
    スーッと桃🍑の甘さ。
    梨🍐の酸味。
    鼻から抜け出る田酒香。
    薄いペラいのはいつものこと。
    その中にもしっかりとした味わい。
    だから呑んじゃう、いっぱい🤤
    アルコール度数16度あるから結構酔う酔う🤤
    はなーびがケバいのなら、田酒は綺麗な貴婦人かも。
    コレで純米⁉️(特別だけど)
    純米大吟醸って言われでも分からない。

    熱いの
    お米からのアル感。
    スッキリまるまる⁉️

    温いの
    美味い😋
    甘々から辛味🤤

    冷たい方が好き❤️😄
    過日は少しだけ芳醇に❣️🤤

    残して置いた一合。
    あっ、帰ってたらなくなってる😵
    ①に呑まれたー😳
    えっ、ウソ、好きみたい❗️🤣

    使用米 青森県産華吹雪
    精米歩合 55%
    アルコール度数 16度
    720ml 1705円

    四合瓶だと無くなるのが早い😵
    やっぱ一升瓶のがいいや😄

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年11月26日

  • みなかた

    みなかた

    12345 4.6

    田酒 純米吟醸 百四拾 紅葉

    スッキリキレのある呑み口のあと
    ふわっと旨味が広がる✨
    後味に仄かに苦みがありバランスの良さ、纏まりを感じる!

    好み❗

    2023年11月25日

  • yoshi

    yoshi

    12345 3.6

    田酒 特別純米酒 山廃仕込
    軽やかな飲み口と思いきや、よくよく味わうとややどっしり系。後から苦味が主張してくる。アルコール感もあり。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年11月25日

  • 麺魔

    麺魔

    12345 4.5

    田酒 純米吟醸 辨慶
    久しぶりの田酒です☆
    香りは甘酸っぱいフルーティー。
    甘味と旨味がたっぷりの味わいはスッと飲みやすく、後味はほんの少しだけ苦味があります。
    日数経過しても変わらない美味しさ。
    安定の田酒は大満足の美味しさでした♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 辨慶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月25日

  • ちゃだ平

    ちゃだ平

    12345 4.0

    田酒 純米吟醸 百四拾 紅葉

    口に入った瞬間
    マスカットのような甘い香り

    しかし口内に含むと意外とドライで
    程よい濃さもありながら
    キレも良い

    そのためか
    料理にもよく合いました

    .
    .
    .
    .
    .

    ★★★★★…自分好み&個性的
    ★★★★…自分好み
    ★★★…普通に美味しくリピするかも
    ★★…美味しいけどリピはないかも
    ★…自分の好みではなかった

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年11月25日

  • くろーばー

    くろーばー

    12345 4.5

    田酒 純米吟醸 百四拾(紅葉) 華想い100%

    旨みしっかりに甘さもしっかり
    冷酒は甘すぎるかもしれないぐらいのじゅわん
    苦味まじりの常温も好み

    温めた時の米の香、かなり華やか
    炭酸のキレキレ爽快感も良きです
    苦さも甘さも酸もあって、
    炭酸がいちばん好きかもしれませんが、、
    常温も悩みどころ

    冷酒 4.6
    常温 4.7
    お燗 4.6
    炭酸 4.7

    ちょいと飲むなら炭酸もありだけど、
    ずーっと呑むと飽きるかも
    JOUならずーっと呑み続けられる

    白菜の浅漬けで飲み続け、、
    〆のとんこつ家ラーメン


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月24日

  • TakaS

    TakaS

    12345 4.0

    田酒 特別純米酒

    香り
    玉琳、梨 緑色の果皮のフルーツ

    味わい
    ふっくらとしたお米の甘味 テーブルに切り分けられた二十世紀梨 親戚の子供にグミを渡す

    感想
    フルーティなアロマ、炊きあがりのお米の甘味、奥に梨の風味が感じられることが奥ゆかしい 料理にも負けない旨味も◯

    2023年11月23日