くどき上手のクチコミ・評価

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    Jr.と小川酵母 播州愛山44。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    2022年8月15日

  • mshogo

    mshogo

    4.5

    Jr.と小川酵母。愛山編。見たこと無いデザインで購入。フルーティさと旨みと深みがいい感じで美味いです。くどき上手もハズレなく美味いです。いろんなバージョンが出てくるのが楽しみです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月14日

  • からあげ

    からあげ

    4.5

    くどき上手Jr.の未来33 純米大吟醸
    香りは華やかで味わいは、フルーティで後味はキレが良く
    面白い味わいを感じました。

    2022年8月13日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.5

    Jrの未来33
    甘旨系メロンで炭酸ジュース感満載

    2022年8月13日

  • kosuke

    kosuke

    4.5

    山形にいた10年前は当たり前のように飲めたお酒ですが、福岡に戻り、まともに手に入らないお酒と知りました。


    物凄く久しぶりのくどき上手。

    播州山田錦、40%精米の純米大吟醸。

    日本酒度-1、酸度1.2、アルコール度数16-17度。

    見た目、微黄色透明、トロリめ。

    甘い黒蜜のような濃厚な香り、米の甘味を含んだ上品な香りです。

    ボディはフルボディ。

    飲むとまろやかな甘味と酸味、甘味4.5、酸味5.5くらいでしょうか。

    中盤甘味は続き、コクとほんのりビター感。

    辛味は冷たい時はありますが、温まるとあまり感じません。

    相変わらず完成度が高いです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月12日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    休日サイコー

    2022年8月11日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    5.0

    モハヤコレハジユウヨンダイトチガウノデスカ…?!
    押し寄せて来る甘味旨味の凝縮 文句無し
    酒未来を此処まで磨くとは… そしてこの価格
    この事実をご近所中にお知らせしてあげないといけないっ…!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:重い+1

    2022年8月9日

  • mhiro

    mhiro

    4.5

    くどき上手 純米大吟醸 禁じ手 磨き一割一分

    バースデー用に寝かせてましたお楽しみ開栓でございます。

    くどき上手らしいフルーティーさは感じますが柔らかい飲み口で芳醇系の旨味甘味がしっとり舌に広がります。微々たる辛みもありますが最後のアクセント程度。まったり飲む分には酌が止まらないなかなか危険な1本かと思います。めったに買いませんがこれは慣れたらいけないやつです。

    穀潰しも同タイミングで飲みましたがあちらはどちらかといえばスッキリ系で飲みやすい感じはありましたが旨味甘味を噛み締めたいならこちらですかね。ただ値段的にたやすく買えないですが・・・

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年8月8日

  • もら

    もら

    4.5

    くどき上手 Jr 酒未来33%
    前回のJr愛山33%が美味しすぎてコスパも最強過ぎたので酒未来も頂きました。
    うーん、くどき上手は日本酒初心者向けで飲みやすくてレベルが高いですね、評価が高いのが納得。
    苦味酸味は抑えめ、スッキリ飲みやすいのをコンセプトとしているのかな?
    The酒未来の良いとこ取りをしていながら、くどき上手感をしっかり残しています。
    飲み安すぎるので逆にインパクト重視の人には物足りないかもしれません。
    より飲みやすいのが花邑の酒未来かなーと個人的に思ったりします。

    今月予定の冩楽の酒未来も楽しみです。
    そして今日は亜麻猫スパークリングも入手できたので後日飲んでみたいと思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月7日

  • かみ

    かみ

    4.0

    予想してたより味わいしっかり。

    2022年8月6日