くどき上手のクチコミ・評価

  • hagi

    hagi

    5.0

    くどき上手 Jr.の愛山33
    新時代の変 〜New Era〜 純米大吟醸
    亀の井酒造株式会社


    宮城に野暮用で行った帰りにGETしてきた一本~🙌

    ずっと飲んでみたかったくどき上手🎉

    しかもJrで愛山、JDGが手に入るなんて〜♥️

    古川の酒屋さん、接客も良いし最高の品揃え〜🍶🍶🍶
    秋田にも支店出してほしいです🙏


    もう、甘旨なのは分かってましたが、一応レビューを。


    開栓から華やかな吟醸香〜♥️間違いないですね❗

    冷やしていただきましたが、JDGなので引っ掛かり無く
    スイスイ飲めちゃう😆

    多少のアルコールを感じつつ甘味も酸味もバランス良く
    まとまっておりますし、苦渋は皆無です👍


    これは美味いですね~♥️
    人気あるのもわかります。


    何で秋田で売っていないか…。
    たぶん売ると秋田の酒が売れなくなる?からかな~(笑)


    これ買うのにポチるか古川まで行かなきゃならないとは
    厳しいけど、飲む価値あるお酒ですね〜🎊🎊🎊

    秋田で売っている所あったら教えて下さい、sagiさん❗

    2022年7月24日

  • sid

    sid

    3.0

    本日は昨日、酒小山でゲットした、#くどき上手 穀潰し。

    香りは控え目ながら、柔らかい飲み口。 22%精米だけあって、甘味と共にまろやかな味わいが広がる。
    出羽燦々初だけど、こんな感じなのね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月24日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    くどき上手純米大吟醸酒未来

    安定の甘旨系。
    毎年リピートしたいお酒です。

    2022年7月22日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    Jr. 小川酵母
    最近、愛山ばかり頂いていますが、香りは華やかながら味は落ち着いた印象
    …でも旨い!

    2022年7月20日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    酒未来はこれでハマりました。
    安くて美味いお酒。

    2022年7月20日

  • コッス

    コッス

    4.5

    少しシュワっと、食事の邪魔をしないフラットな飲みごたえ
    食事の邪魔を決してしない、それでいて一定以上の主張を持つ味わい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月16日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.5

    くどき上手/Jr.の摩訶不思議ちゃん
    旨いです。少し甘みが強く感じるけど、キレ方がしつこくないのでいくらでも飲めそう。

    2022年7月16日

  • takanobu

    takanobu

    4.0

    くどき上手純米大吟醸
    Jr.の摩訶不思議ちゃん
    香りも味も大人のパイナップルジュース🍍
    アテなしの単体でもスイスイいけちゃいます

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年7月16日

  • str

    str

    5.0

    備忘録として

    くどき上手 Jr.のヒ蜜

    相変わらずいつ飲んでも美味い。

    今年も巡り会えたことに感謝!

    何も語ることはない。甘旨のパイナップルジュース。

    くどき上手は、Jr.だけを評価したら、もっとランキング上位に行くはず。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年7月14日

  • すけひろ

    すけひろ

    3.5

    スーパーくどき上手 改良信交 純米大吟醸 生詰
    上品な辛口。米の甘さを感じながらキレも良い。ただ飲んだことが有るような味で驚きは無い。美味しいお酒は似てくるのは当然ですね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 改良新交

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月14日