1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 金鯱 (きんしゃち)   ≫  
  5. 3ページ目

金鯱のクチコミ・評価

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.0

    何だかだいぶ久し振りですが本日はYKKシリーズこと(Y)嫁氏が(K)買って(K)来たシリーズです。
    恐らく前回は去年の8月下旬にレビューした広島酒ですが今回は愛知酒となります。
    と、その前にYKKシリーズ恒例の今日の方言~愛知編~です。

    エ ビ フ リ ャ ー 。
    意味:エビフライ。
    で は あ り ま せ ん の で ご 注 意 を !
    諸説あるとかないとかですが、昔テレビ番組でタモリさんがエビフライを名古屋弁っぽく言った事から誤解が広まったと言う説が濃厚そうですね。
    なので県外の方々はくれぐれも定食屋なんかでエビフリャー定食なんて言わないようにしましょうね。

    はい、と言う事で久し振りの今日の方言に続いてお酒の感想イキまーす。
    ・ほんの少し熟成香。
    ・割とスッキリ。
    ・辛口系。
    ・味わいに熟成感少々。
    ・うまい。

    んー、冷蔵庫の中でちょっと長い期間自家熟成してみましたけどまだまだ足りなかったみたいです。
    悪くはないんですけど何となく中途半端になってしまいました。
    リベンジするか悩ましいところですがやはりカップ酒とは言え冷蔵庫の一角を長期間占領するのは気が引けてしまいますね。

    #YKKシリーズ
    #バズり待ち酒シリーズ第163趣
    #フツウシュノススメ
    #DON TIME
    #伝説のすた丼屋
    #すた丼肉飯増し

    特定名称 普通酒

    2023年2月13日

  • RK

    RK

    2.5

    実家の近所だけどごめんなさい
    蔵が隣でここまで味が違うんですね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2022年9月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    日本の酒情報館🍶

    2022年5月16日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    3.5

    金のシャチホコがいかにも名古屋って感じのラベルです
    芳醇系のしっかりした旨味と甘みが美味しいお酒です

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月14日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    尾張國 金鯱 
    アルコール15-16度 アル添 
    ヨドバシカメラの特設コーナーにカップ酒が山積みされていたので大人買い。
    まず金のしゃちほこが、まずイカしてるこちらのお酒。香りも良いですね。そして比較的しっかりと色味があります。古風な味わいでコクのある甘みがあり、甘さがクドくならず程よい酸味で軽い辛口、アル添ですが呑みやすいお酒で好きな味わいです。コスパもよく、これはリピートありです。上位酒も試してみたくなりました。
    こちらの酒蔵さんちょっと気になったので、ネットで酒蔵さん調べてみました!
    原料にこだわり、造りにこだわり、そして地産にこだわる盛田金しゃち酒造。  製造工程をすべて手作業で行い、一粒一粒の米を優しくいたわりながら、米の旨みを最大限に引き出した繊細な味を追求した酒造りをしています。とのこといい味わいでした #note79

    2021年11月14日

  • アオイクマ☆

    アオイクマ☆

    4.5

    寒造りしぼりたて、特別純米生貯蔵酒
    味わいがあって好きなタイプ

    特定名称 特別純米

    原料米 夢吟香

    酒の種類 生酒

    2021年9月5日

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    3.5

    金鯱カップ

    2020年12月19日

  • ちょいあー

    ちょいあー

    3.0

    新米新酒
    生貯蔵酒

    辛口

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月27日

  • ピノ

    ピノ

    3.0

    金鯱純米吟醸
    知り合いからの貰い物。保存状態が良ければな〜と、思ってしまいました。

    2020年3月15日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.0

    カップ酒

    2020年1月6日