会津娘のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.5

    今日も遅い時間ですが、
    晩酌酒のレビューです。
    角打ちレビューも溜まっていますが、
    それはまた休みの日にね😉

    今日のお酒はコレ⬇️
    会津娘 純米吟醸 
    お米は亀の尾を使っています。

    火入れのお酒ですが細かい気泡がびっしり🫧
    味わいは実に会津らしく、
    お米の旨味がありながらも、
    フルーティーでジューシーさもあるお酒🍶
    ラムネの様な旨味にも感じる!
    これはなかなかですわ😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月3日

  • succhii

    succhii

    4.3

    (★4.3)会津娘 純米吟醸 渡船2号

    白ワインに少しだけ寄せた日本酒、的な。
    ぶどう感もほんの少しある。旨味はあまり。どちらかと言うとキレ系。
    でも、喉の奥から鼻に抜ける味がとても気持ち良い。

    いわき市「矢吹酒店」の角打ちにて。

    原料米:兵庫県産渡船2号(短稈渡船たんかんわたりぶね)50%精米
    日本酒度:±0
    酸度:1.6
    度数:16度
    火入れ:1回

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月31日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    会津娘

    2024年12月26日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.2

    会津娘 純米酒 新酒

    大阪で飲んだ福島のお酒

    桃系フルーティな香り、甘み、すっきり。
    ラベルのイメージよりも軽快な味わい。
    余韻はちょっとクラシカル。

    うんうん、美味しい!
    飲み続けても飽きない感じ。
    これは好きです!

    2024年12月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    BIO SAKE EXPO ビオ酒を知って楽しむ一日🍶

    2024年12月12日

  • スンモ

    スンモ

    4.9

    福島県の会津若松のお酒
    会津娘 純米吟醸 「穣」シリーズ羽黒西64
    使用している田んぼの情報が見れるのは感動☺️

    メロンの様な良い香り♪
    僅かなピチ感がとても心地良く、ひと口飲むと
    「うっ旨い😍」と惚れてしまうお酒でした♪
    甘、旨、酸、苦のバランスが完璧✨🥰
    どストライクの1本でした!
    2024年飲んだお酒の中で、トップクラスに
    美味しかったです!🍶

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月5日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.8

    會津娘 純米大吟醸 東条山田錦

    会津の酒屋さんによると會津娘の最高峰だとのことで飲んでみました。
    栓を開けたらわずかにシュポッとして瓶の口から白い霧が沸きました。
    綺麗でコクもあるとにかく美味しい酒でした。
    吟醸香とさらに果実的な白桃をイメージするような香りもして
    良いお酒を楽しめました🐽

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    会津馬刺 おいだれ焼鳥 彦酉🍶

    2024年11月29日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    5.0

    芳醇純米にごり酒 會津酒楽館オリジナル
    夏に飲んでめちゃくちゃ美味かったので、会津へ行った際にリピート。
    結構なにごりながら、メロン系のアタックで十分な旨酸を経て余韻はややドライ。
    度数強めなので氷を一粒いれても薄くならない旨味。

    2024年11月27日

  • ゴン太

    ゴン太

    久しぶりに酒屋さん以外で買った2本。
    黒笹は酒蔵の売店で。雑貨屋の一角で買った会津娘はあまり買わない価格帯だったけど、満足な味でした。

    2024年11月20日