末廣 山廃純米 ひやおろし 720ml (会津若松市)
ガツンとインバクのある重めの日本酒です。冷やと燗で飲み比べましたが、やはり燗の方がよりまろやかでより旨味を感じました。
末廣は2018年4月に東京出向単身赴任先輩(男)と会津二人旅で味わって以来でした。
2024年10月5日、西宮市の阪神百貨店でのイベント「ひやおろしと秋の美味」で購入し、11月5日に味わいました。
このイベントは、全国各地の121蔵・147種のひやおろしが品揃えされていました。
製造年月:2024年8月。原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)。精米歩合: 60%。アルコール度数: 15%。『日本酒度: -0,5。酸度: 1,4。味のタイプ:独特の旨味と酸味のバランス。新酒を夏を越すまでひんやりとした蔵内で貯蔵した純米酒。真夏でも低温の蔵の中でじっくりと熟成が進んだ末廣独特の甘味と酸味のバランス良い旨味をご堪能いただけます!ひと夏寝かした秋の美酒!(山三むらた酒店さんより)』