1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福岡の日本酒   ≫  
  4. 綾花 (あやか)   ≫  
  5. 3ページ目

綾花のクチコミ・評価

  • Torasan

    Torasan

    5.0

    夏あやか2022
    優しい甘さと、後からくるキレのある味わいが美味しいです。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月27日

  • noda

    noda

    4.0

    夏あやか

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    2022年6月30日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    綾花 特別純米
    山田錦100% 精米60% アルコール15% 
    日本酒度+5 酸度1.5  R1BY
    穏やかですが甘く香る上立香で色味は無く、口当たりは控えめでまろやかな甘さに軽い果実感もあり、淡麗寄りのあっさりした印象、口中香も感じ後口の酸味は強めて最後は軽めの辛口で〆てくれます #note76

    2022年4月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    綾花 特別純米 令和1BY
    米本来の旨味と柔らかなコクのバランス。
    ■使用米:山田錦 60%精米
    ■アルコール分:14度
    ■日本酒度:+4
    ■酸度/アミノ酸度:1.4

    2021年10月4日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.0

    特別純米酒 夏あやか2021

    2021年9月6日

  • Suika

    Suika

    4.0

    純米無濾過 生酒
    香りは控えめ、どっしりお米のポカリ、ほのかな甘みと後半はアル感もあって辛キレ

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年7月2日

  • daijin33

    daijin33

    3.5

    飲み口は山田錦のフワッとした香りが広がります。
    まろやかな甘さの中にも、日本酒らしい深みのある味わいも楽しめます。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2021年4月30日

  • moon

    moon

    2.5

    とてもクセがなく、フルーティーだったり、もしくは太かったりという印象を持たないスタンダード(吟醸系ではないからだと思います)なお酒。飲みやすいです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月10日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.5

    こちらは初めてのお酒でした。
    3年熟成というだけあって、コクのある深い味わい。
    ペアリングは穴子のお鮨。
    強めの味わいの穴子も受け止める、しっかりしたお酒でした。

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2021年3月2日

  • ノリ

    ノリ

    3.5

    綾花 特別純米 ひやおろし

    優しい甘さからのアル感強め。

    2020年11月4日