1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福岡の日本酒   ≫  
  4. 蒼田 (そうでん)   ≫  
  5. 6ページ目

蒼田のクチコミ・評価

  • humi

    humi

    3.5

    ほんの少しとろっとして甘みと酸味が感じられる。キャラメルのような香りも。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    2017年3月18日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    口に入れるとまず酸味が一気に広がり、波が引いた後に米の旨味が残る。しかし爽やか。山田錦感さほど強くないが甘みはしっかり出ている。ラベルにもあるけど、結構濃厚なので肉料理にも負けないと思う。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年1月8日

  • nom-bay

    nom-bay

    4.5

    美味しい。

    辛口の分類らしいけど、味に関してはあんまり気にしなくてもいいのではと思ってます。

    計りの浮き沈み度合いなので。
    甘い辛いよりも風味と酸の組み合わせかと思います。
    淡麗辛口より旨口系が好き。

    福岡県の喜多屋さんのお酒。
    喜多屋さんの分類は銘柄別に細分化されています。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年12月7日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    蒼田 特別純米 山廃仕込
    生×2、美丈夫からの、新政R-TYPEは一合とれないからサービスで頂いての、この蒼田が良かった。香りまろやか、味旨しで、適度に切れており、食中酒としては新政よりかなり好み。

    2014年7月12日