ヤマノコトブキ グッドタイムス ウィンターセッション
いつもの酒屋さんに行くと、搾りたてが色々と入ってる! しかし、初めて見る薄濁りの地元のお酒を発見。しかもラベルが超カワイイんで連れて帰って来ました。例のごとく「開栓ご注意」のタグがかかっているんで、ジワリじわりとキャップを開けるとやっぱり軽い「シュッ」くらいで、又々シュワ感の飲み口は期待出来ないか… と思いながら上澄みを飲むと案外辛口で期待が膨らみます。次にゆっくりと撹拌してうず濁りを口に含むと、思いのほかシュワシュワ感が出て来て、嬉しビックリです。酸味辛味からの奥に甘味旨味で、これは良いです!
結局、山の壽らしいお酒でなかなか美味しかったです。
720ml 1,870円(税込)
精米歩合55%、アルコール分14度
いつものK酒店にて
特定名称
純米
酒の種類
生酒 発泡
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通