福島 / 廣木酒造本店
4.25
レビュー数: 1673
居酒屋さんの裏メニュー! 飛露喜&花邑 いただきました^_^ 最高に旨かったです
2019年5月25日
飛露喜 純米吟醸 生詰 山田錦10% 精米40% アルコール16度 香りはスッキリ林檎! 味わいは甘味と酸味バランスがすこぶる良い! 食中も良し単体でも良し! オールラウンドで使える無濾過生酒の老舗! ベアリングは小鮎の山椒炊き、トマト煮込みです! 山椒の香りと辛味にピッタリで旨いです!
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
飛露喜 純米大吟醸 生詰 2,916円/720ml 久々に飲みましたが以前より美味しく感じました。スッキリとした酸旨苦味。甘みも感じます。飛露喜の中では比較的入手し易いですが、お高いのでそう頻繁には飲めませんね。
酒の種類 一回火入れ
2019年5月20日
飛露喜of飛露喜! 年に一度は飲みたい無濾過 ブレない旨さ 少し寝かせ過ぎた感はありますが この辛味 刺激がたまらんっス!
特定名称 特別純米
原料米 麹・山田錦 掛・五百万石
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年5月15日
飛露喜 純米吟醸 4.0 清流のように本当にキレイな酒。控えめだが僅かに甘いミルクのように香る。口に含むとほんのり香りと同じミルクのような甘みが広がり、その後辛みが来てスパッと切れる。最初はそれ程でもないかなーなんて思っていたが、飲んでいくうちにドンドン評価が上がってきた。 脂ののった刺身や揚げ物と合わせると、いい感じで口の中をリセットしてくれる。 逆に野菜のお浸しなどのあっさりしたものには合わない。 いやー美味しいわー
特定名称 純米吟醸
2019年5月12日
飛露喜 純吟大吟醸 初飛露喜です。 水みたいにスッキリしてます。
飛露喜 特別純米 精米歩合55% 1800ml 2,808円 水のようにスイスイ飲めちゃう。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年5月10日
昨年末購入して冷蔵保存し、連休最後に開栓。 口にすると甘味がありキレよく食事も進む。今年これまで飲んだ日本酒の中で最高レベルの美味しいお酒。
2019年5月7日
特別純米、飛露喜、精米歩合55%。 廣木酒造のある会津坂下町の隣町、西会津町のお洒落な居酒屋「和粋」で頂きました。 万人が美味しいと言ってしまうクセのないキレイな旨味がありました。 いつか購入出来ることを祈って存分に味わいました。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
純米大吟醸 美味しいけれど コスパ悪いかな
2019年5月5日