福島 / 大木代吉本店
4.02
レビュー数: 623
自然郷 純米大吟醸 凛 3.8 甘い香りで、なめらかな口当たり。味は甘旨酸で、苦味強め。
特定名称 純米大吟醸
原料米 出羽燦々
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年9月25日
自然鄕 無濾過原酒 円融純米 月一の試飲会のマイベストかつ試飲会でも一位だった。ほんのり甘く発泡感のあるりんごのような口当たり。喉ごしもすっきりして、若干のアルコール感の後味。アルコール度が15度ってこともあるけど、爽やかさもあり、美味しく頂きました。
特定名称 純米
2019年9月23日
デザート酒ですが。 蔵元にて購入。 ヤ◯◯ト ジョアの オレンジ
2019年9月21日
自然郷BIO 特別純米 いつもの焼鳥屋さんで。 精米歩合60% アルコール度数15度 旨甘系で芳醇しっかりした味わい。フルーティで若干の発泡感。旨味の強い辛口系の喉ごしで濃厚な味わい。而今に通じるうまさ。自分の好みとしてはどストライク。
特定名称 特別純米
2019年9月18日
芳醇純米 。クリアで軽い甘味の桃系?フルーツ風味のアタック。軽いボディの口当たりから軽い辛味と共にフルーツ風味が広がる。アフターはスッキリとキレる辛口。甘過ぎないのにたっぷりフルーツ風味が香る理想的な辛口(#^.^#)。軽いので食事にも合う!!
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年9月17日
自然郷 無濾過原酒 円融純米
2019年9月16日
自然郷 生酛 純米 新橋 蔵のや本店
酒の種類 無濾過 原酒 生もと
2019年9月14日
自然郷 SEVEN 純米吟醸 味と香りがとっても爽やか。程よいフルーティ-な酸味もいい感じ。
2019年9月13日
BIO ビオ?バイオ? あまり香らないけど乳酸系の香り。含むと軽いガス感と甘みを感じる。甘みはすぐに退散。その後、酸味とちょっと苦味かな。んで、面白いことに最後にまた甘みがやってきて、のみ下した後は苦味が残りました。甘旨系で美味しいですー!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年9月11日
自然郷 芳醇純米 無濾過原酒 香りはスッキリとしたアルコール感 味も甘、酸、辛、苦のバランスが良く 最後のキレも心地良い 料理無しでも美味い酒ですね
酒の種類 無濾過
2019年9月1日