1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 5ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • SUGO

    SUGO

    4.9

    2024㊿本目
    新政「陽乃鳥2023(23PHT-02)」✨
     ALC度:13度
     使用米:改良信交
     精米歩合:麹米60%、掛米60%

    さあ、23BY陽乃鳥の実力はいかに??
    23新政の淡い感じが、貴醸酒である陽乃鳥にはプラスに働いているのではないかと、個人的には予想しているが😊
    裏ラベルにも「第2ロットにして新たなスタイル」「大きくスタイルを変えて進化」とあり、期待は高まる✨

    で、
    うまい!美味いぞー!✨
    陽乃鳥特有のプルーンやマンゴー、パイナップル感は残しつつも、カラーズのような爽やかな甘酸っぱさが口いっぱいに広がる✨
    なんだか濃密なコスモスのよう??
    まあ、同じ改良信交だからそれもそうか😊

    うん美味い、美味いさ😊
    さすが陽乃鳥✨✨✨

    原料米 改良信交

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月15日

  • hagi

    hagi

    5.0

    陽乃鳥 貴醸酒
    新政酒造株式会社


    福小町貴醸酒と飲み比べ〜(゚∀゚)

    約5か月振りの陽乃鳥🐤
    やっぱりメチャ美味い💕

    飲み比べすると良く分かるのですが、やはりこちらのほうが酸味強くて、よりフルーツ感じる👍
    酸味のおかげなのかスッキリしていて、そして苦渋も無いので本当に永遠と飲める(゚∀゚)


    うーん、美味い🎶

    ゆっくり味わいたい気持ちもあるし、でも杯が進んでしまう💦

    今日は2合で止めて、残りはゆっくりチビチビやっていこうかな〜😁

    2024年8月31日

  • たけ

    たけ

    4.5

    陽乃鳥 スパーク(生酒)2023
    引越し前に贅沢しようという事で、
    お高いけど注文!😝

    貴醸酒自体が久しぶりですけど、
    やっぱりよく出来ているお酒🍶
    軽くて甘酸っぱくて、
    でも、モダンテイストでもあり。。。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年8月29日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【陽之鳥スパーク 生酒 2023】穏やかな青リンゴ、若いメロン、微かにナシの香り。キメの細かな炭酸の口あたりにスッキリとした澄んだ青リンゴ、若いメロン、微かにナシの甘味。まろやかで上品なたっぷりとした旨味。ピチピチとした柑橘系のサッパリとした酸味。キレの良い苦・渋味の後味。フルーティーで澄んだ甘味にたっぷりとした上品な旨味が終始広がりながらもサッパリとした酸味にキレの良い後味とでスパークリング日本酒ということもありかなり飲みやすい。オリが絡んだ方が味わいが濃くなり好み。アメニティのストラップは涅槃亀でした。これで今年の新政さんの頒布会での生酒を全て飲みきりました。あとは天蛙×2と亜麻猫改なのでタイミングをみて飲みたいと思います。昨日はアゼルバイジャンで働いている友人と遊んできました。美味しい日本酒を持ち帰りたいとのことで、税関的に持ち帰れる限度である四合瓶3本を厳選するために角打ちに行ってしこたま飲みました。選ばれたのは日高見・写楽・飛露喜でした。東北のお酒はやっぱり美味しいですよね。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年8月19日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    陽乃鳥 mist
    川越の角打ちにて
    これを飲みにきました
    めちゃくちゃ期待してたんですけど
    こんな感じなのか〜という感想ですね
    確かにシュワシュワ感が
    遠くの方にあるけど
    スパークリングの
    シュワシュワ感を期待したら
    拍子抜けしそうですね
    味わいとしては大好きな
    陽乃鳥ですね
    発泡感出すよりノーマルな
    貴醸酒が1番美味しいのかもしれないですね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年8月18日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.4

    陽乃鳥 15周年記念酒
    渋谷のイベントにて
    これが飲みたくて来ました
    やっぱり陽乃鳥は美味いなぁ〜

    人混みがヤバそうだったので
    即撤退しました
    知り合いに会いたかったなぁ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年8月11日

  • haya

    haya

    4.9

    陽乃鳥 直汲 22-08lot 2023.6月製造、11月蔵出しです。

    明日からお盆休み🎐🍉🏖
    これを蔵出ししちゃいます🍾

    •杏、イチジクの甘酸の塊が心地よい
    •わずかにシュワッとガスも感じる!
    •ふんわりアル感も香って日本酒らしさもあるよ
    •濃厚で美味しい

    久しぶりの陽乃鳥🐔🔥
    やっぱり美味しいやん⤴😆
    僕はやっぱり食前に飲みたいかな🥂🌃

    #こんなんいくらあっても困りませんからね
    #明日は一年半振りに実家に帰省予定🚅🎶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年8月9日

  • ふふ

    ふふ

    5.0

    陽乃鳥Mistミスト
    うすにごり微発泡貴醸酒。
    ノーマルに比べ発砲に甘み取られてるうすにごり酒
    ノーマルがしっかりした甘い貴醸酒なので
    こちらのミストは些か物足りないかも!
    余市蒸溜所限定シェリー&スィートウイスキーと
    共に!シェリー樽流行ってますからね。
    とても上品で美味しいウイスキーでした。

    2024年8月5日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    新政 陽乃鳥
    川越の角打ちにて
    やっぱり陽乃鳥は美味いですねぇ〜〜!!
    巷には濁りのmistが出回ってるらしいですね
    そのうち飲んでみたい🤔

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年7月27日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.6

    先程スーパーで買った肝。気持ちだけ土用の丑の日😊
    在宅勤務後は酒を開けたくなります。今日は陽乃鳥。
    かつてはColorsやPLabを見かけてもスルーしましたが、今や見かけたら買わないといつ出会えることやらの入手困難😅
    こちらは購入から半年以上経過。
    調べたら四年ぶりの宅飲み陽乃鳥でした!
    新政、やっぱ旨いね。日本酒なの?という気もしてくるので、もはや新政というジャンルのお酒と思って楽しんでます😋

    2024年7月24日