1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 39ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    NO.6 X-type 生酒
     生酛純米 6号酵母

    これでやっとXSR飲み比べ出来ました!
    Xとにかく圧倒的に美しいですね、皆さんこんな美味しいお酒を飲んでたなんてずるいです!酸味が特徴的ですけどSやRよりも繊細で後味が別物です。

    2022年12月31日

  • sagi

    sagi

    4.5

    今年も終わるなー(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    本年も酒タイマーの皆様のおかげで、楽しい酒LIFEでした

    皆様あざます(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    来年もよろしく!

    2022年12月31日

  • nao

    nao

    4.5

    新政 no.6 R-type

    含むと新政の甘酸味
    低アル感はあるけど酸味が良きアクセント
    ジュースのようにサクサク飲めちゃう

    一昨年ぐらいまではSが好きでしたが、Rで十分美味しいです。
    Xは最近ご無沙汰…

    販売元は酒泉洞堀一さん
    店頭では新政全く売らないのに飲食店にはしっかり流してますね
    取引先は重要だからしょうがないとは言え、少しは一般向けにも販売してほしい…

    毎年恒例の蕎麦屋さんで年越しそば③
    これで本当に今年は投稿おしまい
    今年は269レビューで締め

    2022年12月31日

  • たーこ

    たーこ

    4.5

    No.6 A-TYPE

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月31日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    NO.6R-type 生酒 生酛純米

    新政の酸味はやっぱり良いですよね!!6シリーズは特にその辺り綺麗に作ってるように思います!このお酒も短命なり!!!!Sより酸と苦味の主張が強めかな?

    2022年12月30日

  • Keroro

    Keroro

    4.5

    久しぶりに飲めたNO.6‼️
    お寿司屋さんにて。
    相変わらずバランスよい甘みと酸味。
    日本酒の沼に入ったきっかけとも言えるこのお酒は
    美味でしかなかったです^_^
    ボトルも映えますね〜!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月30日

  • haya

    haya

    5.0

    No.6 x-typeです。

    職場の日本酒好きメンバーで忘年会!

    s-typeとx-typeを口開けで飲み比べ。

    ・s-typeに比して透明で洗練されてる
    ・甘酸と微発泡はそのまま
    ・これでアル度13は嬉しい←同じ

    この他に、写楽おりがらみ、一ノ蔵すず音、土佐鶴の大吟醸、久保田シリーズ×7本、東洋美人…

    そして最後へ。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年12月28日

  • haya

    haya

    4.5

    No.6 s-typeです。

    職場の日本酒好きメンバーで忘年会!
    これを口開けで頂きました。

    ・甘酸がぎゅっと詰まってる。
    ・甘口と酸のバランスが絶妙
    ・微発泡が心地良い
    ・これでアル度13は嬉しい

    まだまだ続く=3

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年12月28日

  • Zzz

    Zzz

    4.0

    送別の品でプレゼントされた、桐箱に入ってた。
    これが蔵指定の銘酒専門店で1,980円で買うたというなら
    喜んで頂けたものの、
    日本酒が好きだと言っている私のために
    何処ぞで1万円以上出して手に入れたと
    聞いた(周辺から無理やり聞き出した)。
    買い出し担当者は普段日本酒を飲まないし、
    店で買っているので定価やと思っている。
    恐らく予算オーバーやと思うし、
    日本酒に対して間違ったイメージがついたんやないか心配。

    ちなみに私がリクエストしたのは
    どこのスーパー、ナチュロー探しても見つからず
    飲んでみたいと思っていた
    「菊正宗 セセシオン 豊潤しぼりたて 900ml」
    ※ありませんでした、て言われた後でコレ貰って
    ホンマどうしよかと思った。
    劣化した様子もなく物自体に問題が無かったのが救い。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年12月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒原価酒蔵🍶 神保町店🍶
    新政NO.6飲み比べ🍶

    2022年12月26日