1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 50ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    新政酒造 新政 No.6 S-Type

    2022年6月13日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    新政酒造 新政 No.6 A-type

    2022年6月13日

  • tk710

    tk710

    5.0

    備忘

    2022年6月11日

  • yusuke

    yusuke

    4.5

    R-type ダイレクトパス
    酸味あるフルーティーなお酒です。甘口ですがスッキリしていて爽やかです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月9日

  • あーにゃ

    あーにゃ

    4.0

    新政 No.6 S-type
    2022/05
    飲み終わっていますが6/6に便乗レビュー作戦
    たまたま購入できました、ラッキー
    フルーティで華やかな吟醸香
    思ったより甘さ控えめで穏やか
    優しくスッと入っていく感じ
    身体に良さそう

    2022年6月6日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    4.0

    No.6 X-type 生酒

    うっせーなー。
    いつまでに飲めとか指図されるのが嫌い。
    制約多き酒は、めんどくせ〜。
    だったら買わなきゃいいって?
    買ったあとに、そんな話を後出しで聞かされたんだよ〜。

    っていうかさー。
    せめて5月末までに飲めじゃなくて、「No.6だけに、6月6日までに飲んでくれたら嬉しいな」くらいのウィットと度量の深さがなきゃ、大成しないぜ。

    あー、まだまだ言い足りない。
    あー、そうです。買った私が悪いのよ〜。
    あー、とにかく6月6日だから飲まなきゃ〜。

    そいえば、ソガペも荷札酒も十四代生とかも制約あるよね。
    まあ、いずれも期限過ぎてから飲んでもうまかったから、「そんなん多少過ぎたって気にすんなよこのクソ野郎」ってのもわかってるけどさっ。

    というわけで、いざ実飲!
    うむ、やっぱりそうですか。そうですよね。
    米でこの味わいを醸す技量には感服申し上げます。

    いろはすのアルコールver?
    なんて言ったら、新政信者様にポアされますか?

    いや、美味しいお飲み物ですよ。
    だけどもだけどっ。

    いざ、実飲!忖度ver。
    立ち香は麹と桃や葡萄の甘酸っぱさが混在した、芳しさを感じます。

    含むと、角のない丸みを帯びた酸味とジューシーな甘みの風がカラダの中を駆け巡り、肝にまで染み渡ります。

    まるでスウィーティーをまる搾りしたような、柑橘感。低アルも良い作用に働き、飲みやすさも抜群です。しっかりと米や麹のエッセンスも感じることができ、まさに生酛のいいところどりといったところでしょうか。

    お米からこの味わいを醸し出すのは、もはや芸術、職人芸の域です。様々な日本酒を飲んできた私ですが、このテイストは唯一無二のものかと存じます。

    素直になれない夜もある。
    good night!!


    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月6日

  • sagi

    sagi

    5.0

    【6️⃣秋田に全然飽き足らん6️⃣】
    6月6日は恐怖の日(・∀・)
    6時6分6秒は恐怖の時間(・∀・)

    6月6日
    新政の日てか、No.6の日

    No.6 A-type
    買えたので即開栓(・∀・)

    立香は毎度の控えめ
    若干ピーチ

    含むとオーク樽の香り
    ちょい甘の軽い酸味
    癖なく美味い!

    ペラくもなく味わい深い(・∀・)
    今回は、まぁXtypeと同じ精米だし
    高いし💰3480円(秋田価格)
    そりゃ美味いわ


    買えない人にコ○サレナイ
    ように☆5

    それよりも、サッカー日本代表✕ブラジル

    ろくがつむいかに あめザーザー ふってきて…

    いちおう辻岡さんコラボ(・∀・)

    2022年6月6日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    新政 No.6 X-type

    少シュワ→少旨酸〜少旨少少甘

    アルコール感ゼロ、キレイで引っ掛かりなく口の中でジュワっとして消えていく…

    温度上がると甘旨↑

    遂に我が家にも念願のNo.6来ちゃいました〜

    飲んだのは6/1記念日にて

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年6月6日

  • USAKO

    USAKO

    4.5

    新政 No.6 S-type

    6号酵母の日なので、開けどきがまたわからなくなっていたS-typeをようやく開栓しました*⋆✩
    品質保証期限は若干?過ぎちゃっているのに美味しいですね!
    口当たりよく、バランスよく、スイスイ飲み過ぎてしまいます。
    ラッキーなことにA-type当選のお知らせもいただいたので、そちらは品質保証期限内に飲みたいと思います。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年6月6日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    【6️⃣秋田に全然飽き足らん6️⃣】
    6月6日は恐怖の日(・∀・)
    6時6分6秒は恐怖の時間(・∀・)

    あっ、違うか。No.6の日か。

    Twitter界隈では新政信者の投稿で溢れかえる…ある意味恐怖の日。
    (そういうワタクシも信者っぽく投稿いたします。)

    「また、小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、自由な身分の者にも奴隷にも、すべての者にその右の手あるいはその額に刻印を押させた。この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようにした。この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字のことである。ここに知恵が必要である。賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。その数字とは人間を指すものである。そして、その数字は六百六十六である。」

    特約店の刻印🤣
    横流ししたら島流しされる恐怖の刻印…

    でもでも額に6のタトゥー入れて酒屋行ったら奥から出してくれたりするんかな?

    ご注意
    品質保証期限
    2022年5月末日
    までに速やかに
    お飲みください。

    あっ、やっちまった(・∀・)
    過ぎてる。
    信者に粛清されちまう。

    ※ワインセラーでは品質が保てません。
    ※氷温以下の保管の場合、より鮮度は長持ちいたしますが、凍結すると破損いたしますので冷凍庫での保管はご遠慮ください。


    ?????

    なーんか保険かけすぎじゃね?
    まあそれも含めてのプロモーションなんやろうけどさ。

    そこまで繊細さを強調されても引いちゃうというか…
    美味くなかったらそれは貴方の保管が悪かったのです!
    って言われても。

    本来繊細さを追求してるならもっと色んな香りがあってもええと思うんですよ。
    なーんか米感あるけど全然おもろない単調な香り。
    確かにアル感とか雑味はないけどそこまで繊細さアピールするんなら香りも欲しいですし、余韻も欲しい。
    呑みやすさを追求するんもええけど大事なもんが失われてるよね。

    なんか顔はめっちゃ可愛いけど
    全然ええ香りせーへん子って感じ。

    なんか勿体ないんよね。
    せっかくの生酛なんやからもっとヨーグルチックな香りとかX-typeぐらいの白桃ピーチよぴぴな香りとかあったらええと思う。

    綺麗な酸味があって美味しいけどね~
    顔だけは★4.5ですみたいな。

    案の定、KANにしたら旨さがないのよ。

    えっ?粛清するって?
    常時要冷蔵って書いてるやんって?

    なんでそんなん指定されなあかんね━━━━んW(`0`)W

    てか常時要冷蔵やったら冷蔵庫の中で呑まな無理やん。

    えっ?粛清するって?
    常温厳禁って書いてるやんって?

    熱燗厳禁って書いてないやんけ━━━━W(`0`)W

    てかコレなら菊正宗のすだちスパークリングのほうが美味しいのでは?

    おっと…
    誰か来たよう…

    Twitterには粛清されんように以下のとおりツイートいたします(・∀・)

    本日は6月6日✨
    新政好きとしてはやっぱりNo.6呑むよね😆
    13度原酒の理想系☺️
    唯一無二だー!!!!!
    ちゃんと米感ありつつ軽快な酸味でアル感ないのが素晴らしい👏
    X➡️Sときたら次はRですよね♪

    大友さん、いつも美味しいお酒ありがとうございます😊


    顔だけが良い訳じゃない大友さんの顔に免じて★4.5でございます(・∀・)

    #日本酒 #新政 #6月6日

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年6月6日