1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 花泉 (はないずみ)   ≫  
  5. 13ページ目

花泉のクチコミ・評価

  • ステータス:下戸

    ステータス:下戸

    4.0

    飲み終わったので感想をば。

    花泉瑞祥 カップ

    こちら燗につけて飲んでみました。
    45℃くらいの上燗からブワッと厚みのある旨みが広がり、それ以上温度を上げて熱燗にすると旨みが口の中に充満します。

    個人的には冷やより断然、燗!でした。

    特定名称 本醸造

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年1月17日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.0

    あ~、いいっすね~。甘すぎずそこそこ甘い程度で、案外、後味ドライにスッキリ切れ良しっす~。濁り具合も申し分ないですね。ザ・濁り酒って感じです。2日、3日経ってもいい塩梅で最後まで美味しく頂きました♪
    マイランキング チャンピオン濁り酒との比較で4.0~。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月17日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    4.0

    花泉
    純米にごり酒
    です。

    ロ万じゃない花泉です。

    ピチピチ感は全く無いけど、にごり酒は甘い方が飲みやすいなぁと。


    ろ万ほどのビジュアルの派手さは無いですが飲みやすく美味しい一本です。

    にごり酒は開ける時に緊張するものですが、これは普通に開けられます‼️
    ビジュアルは若干地味だけど味わいは素敵です♪

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月14日

  • syosyusyu2020

    syosyusyu2020

    4.5

    花泉『 活性純米にごり 』

    どろんどろでぶっくぶくの活きの良さ、瓶の半分くらい濁りが詰まってる、柔らかい飲み口と若々しいさっぱりめの旨味、シュワシュワでフレッシュな微発泡感!「花泉 純米酒」の新酒が出来た時にだけちょっとだけ詰める濁り生原酒♪

    特定名称:活性純米にごり
    原材米:会津産米
    精米歩合:65%
    日本酒度:非公開
    度数:17度
    製造元:花泉酒造合名会社(福島県)

    久々のタラバガニ!旨いな~♪


    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月1日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.5

    花泉 吟醸

    (2019年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    飲み口は優しくまろやかですが、後味はスッキリ。飲み飽きしないお酒です。

    特定名称 吟醸

    2020年12月28日

  • 米騒動

    米騒動

    4.0

    純米にごり

    2020年12月26日

  • 米騒動

    米騒動

    4.5

    活性純米にごり酒
    カルピスソーダのようで飲み過ぎる

    2020年12月23日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    特別純米酒。

    花冷えで。マスカットからメロン系。やや甘味を感じる旨味が乗っていて純米酒らしい味わい。熱燗まで上げてみたものの、今日は結局温めの燗に落ち着きました。ゆるっとやるのに良い感じです^ ^

    2日目。
    冷やで。華やかな香りに対して味の方は軽く熟成の進んだ芳ばしさのある旨味。少しチグハグな印象ではあるけど、この旨味の出方は好きです。そして熱燗…55〜60℃くらい。今夜は特に冷えたせいか、昨日よりちょっと高めの温度が旨く感じます。やっぱりお酒は時々の状況によって感じ方が変わりますね。ほっこりします^ ^

    4日目。
    今日もとりあえず冷やで。何かいい感じに纏りが出てきたかな?旨味の雰囲気に香りが合ってきたような感じがします。熱燗は一昨日と同じく、ほっこりしてます。特に強い印象はないけど、特に不満もありません。結局このお酒は冷たいのでも熱いのでも、気分に合わせてゆるっとやれば良いという感じ。評価は4.0に少し足りない惜しい3.5で^^;

    特定名称 特別純米

    2020年12月21日

  • なり!

    なり!

    4.5

    花泉 純米にごり
    2020/11/22 新しいスポットと聞いて!日比谷OKUROJI(酒肴日和アテニヨル)
    飲み比べ3種 甘旨なのにさわやか〜!

    特定名称 純米

    酒の種類 発泡

    2020年12月3日

  • 伊東 甲子太郎

    伊東 甲子太郎

    4.0

    花泉 純米無濾過生原酒
    フルーティー 甘い

    2020年11月12日