1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 奈良萬 (ならまん)   ≫  
  5. 41ページ目

奈良萬のクチコミ・評価

  • Anekopika

    Anekopika

    4.0

    純米 おりがらみ 生
    評価:4.1
    やや発泡感があり、適度な甘さとメロンの香り、最後は適度な辛みで消えていきます。
    冷えた状態ではメロン、温度が上がるとバナナのような香りに。
    奈良萬安定してうまいですねー
    おりがらみ生もうまいですが、どちらかといえば中垂れのほうがよりフレッシュ感があって好みです
    精米歩合:55%
    オススメの飲み方:5℃〜常温、熱燗○
    上立ち香:中〜強
    開栓後変化:少なくとも1週間はOK、開栓直後のほうがより良し

    特定名称 純米

    原料米 五百万石、酵母:うつくしま夢酵母

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月5日

  • 金太先生

    金太先生

    3.0

    冷蔵庫に保管していた、ひさびさの奈良萬

    うーん…開封したては味が薄い純米酒といった印象

    実は☆2つけた大那が、数日たって残りグラス数杯になってから、かなり美味しくなってたそうで。

    開封したてから美味しいお酒と、開封後数日してから美味しくなる酒の区別がつかないです。

    なんかポイントでもあるのでしょうか。
    一晩で四郷瓶空ける家内のおかげで、一升瓶が3日くらいしかもたないのです…
    3日目美味しくなるお酒は私の口には入らない(笑)




    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月28日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    3.5

    奈良萬 純米 生貯蔵酒
    五百万石をうつくしま夢酵母で醸した1本ということです。
    香りは奈良萬らしくバナナっぽい感じです。
    含んでみるとまだ青みのあるバナナ的な青くささを若干感じますが二口目には気にならないくらいに口に馴染みます。スルッと入っていくライトな感じですが、しっかりと米の旨味も感じられます。良い感じにキレて夏場に良さげな感じです。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月19日

  • ほどほどのみ

    ほどほどのみ

    3.5

    奈良萬 純米吟醸 酒未来

    家のみです。
    やさしい飲み口です。
    もう少し主張があってもいいかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月18日

  • FX シーダブルシー

    FX シーダブルシー

    4.0

    基本、生酒好き。フルーティーさとまろやかさが丁度よい❗

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年7月12日

  • eiko-sake

    eiko-sake

    甘いほのかな香り。
    含むと甘さ、酸味が口いっぱいに拡がります。のど越しは甘さが全面に出る。
    味わうと言うよりかグビグビといってしまう味かな。
    奈良萬は私は素直に美味しいと思います。安心して買える。→7/7前文撤回します。今日はアルコール臭が発ち、いわゆる辛さだけの味に成ってしまいました。評価を3から無しに一旦変えます。ちょっとだいぶショック。(/。\)→器にも問題が。大吟醸用のコップでは味最悪!口の広いコップでなんとか、です。→7/14ただたなるアルコールでしかもはやありません。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年7月3日

  • vital

    vital

    4.0

    先行イメージの強いバナナマン(笑)ようやくゲット!
    ということでよーく冷していざ開栓。
    おおー、バナナだ…あ、あれ?
    アタックはグリーンアップルのような爽やかな香り
    中域でほのかな甘味、そして柔らかな酸。全体的にジューシーでしっかりとコクのある辛口の日本酒。
    アフターで辛口酒の典型的なキレと程よいアルコール香。
    こ、これはバナナマンのイメージにやられたぞ!
    香こそジューシー華やかだが純米の王道を行くような旨辛口酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    2018年6月22日

  • shouhei_sake

    shouhei_sake

    4.5

    今度は奈良萬の酒未来レビュー。
    酒未来らしい甘み、香りはありつつ、バナナっぽい香りと後味が広がる。
    このバナナ感が奈良萬らしさだと感じた。
    後味がマイルドで、ゆっくりだけどずっと飲み続けられる美味しい味わい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月18日

  • 金太先生

    金太先生

    3.5

    奈良萬 純米 なか垂れ

    シュワシュワなのに、間違って四号瓶に移しかえてしまいました。
    シュワシュワが抜けていく味も嫌いではないことがわかりました。
    少し辛口ですが、おいしい…

    我が家に一升瓶用冷蔵庫の導入を決意させた酒(笑)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月2日

  • wilier

    wilier

    3.5

    奈良萬 純米吟醸 酒未来 生酒。香り穏やか、ライトな飲み口でアルコール感が強めなお酒。キレはほど②ですかね。も少し日を置いて飲み直してみようか…( ´∀`)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月28日