福島 / 夢心酒造
3.98
レビュー数: 566
300レビューありがとうございます。 今日は奈良萬のひやおろし。 酒屋のおじさんに鍋に合うやつとして選んでもらいました。 旨味が凝縮したひやおろしらしいお酒です。すき焼きやりながらいただきましたが、牛肉にとても合うお酒でした。なぜかあっという間になくなってしまいました…
特定名称 純米
原料米 五百万石
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2017年11月23日
奈良萬 純米生酒 中垂れ 無ろ過生原酒。初めて飲んだが、こりゃホントに炭酸水ですわ(笑)ガス感がすごい( ☆∀☆)甘さはかなりドライで、キレもいい。アルコール感はほんのりあるが、嫌ではない。ほかのお酒も飲んでみたいと思えるお酒でした( ´∀`)
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2017年11月21日
精米歩合 : 55% 日本酒度 : +3
特定名称 純米吟醸
2017年11月9日
近所飲み屋にて。これもあまり覚えていなけど、まずかったと言う記憶はない。四杯目以降は水でもいいかも。
私の中の昔の日本酒をちょっと柔らかくした感じの味と香り。口当たりも柔らかい 最初は、悪くはないけど…程度だったけど、飲み進めるうちに旨くなる。長く飲める味 酵母:うつくしま夢酵母 日本酒度:+4 酸度:1.2
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年11月8日
酒屋のオススメを購入。開栓するとプチプチ感と甘味がグッと主張して、その後酸味と軽い渋みでキレます。旨いわ!2日目以降は辛味が立って来て、味の変化も楽しい酒でした。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年9月16日
奈良萬 純米大吟醸を飲みました! 口に含むとほんの少しだけパイナップルの香りが鼻から抜けて行きます。 まろやかでスッキリした味わい。 かなり好みの味です! これは、美味しい! ん~なんとも言えん。 豚角煮、ゴーヤチャンプルと頂きました。 刺身にも合いますね。 いやあ、好みの酒で嬉しいです。
特定名称 純米大吟醸
2017年8月27日
純米大吟醸。五百万石100%、精米歩合48%。 パーカーリストの一つ。90pts。 甘い口当たり。
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年6月28日
飲んでみたかったナラマン(°▽°)これも果実系の酸味がありますが、辛味も有りトータルバランスが良かったです。今度は家飲み用に買いたいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年6月6日
純米 中垂れ 無濾過生原酒。飲む前の期待感はなかったですが、結果的はお気に入りに♪フレッシュ感とガス感がいいです。手取川 春純米の一番よい状態とほぼ同じ味で驚きましたが、こちらのほうが、状態が安定していて良いです。ガスが抜けてくるとメロン風味が増してきます。甘い酒ばかり飲んでいると、こういうのが飲みたくなりますねー。上立ち香は中、劣化速度は小。
原料米 会津産 五百万石、酵母:うつくしま夢酵母
2017年5月25日