1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 奈良萬 (ならまん)   ≫  
  5. 38ページ目

奈良萬のクチコミ・評価

  • KC500

    KC500

    3.5

    奈良萬 純米 これはなかなか美味かった。最近マイブームの燗にして、ちびちびやって楽しみました。吟醸香は大したことないけど、変な老香などなく、すいっといける感じ。写真は取り忘れ、日系スーパーで買った時に撮ったのしか残ってなかった。そのスーパーで30ドル弱、1回買ってコスパ良かったからその後2本買ってしまい、品切れにしてしまった。また入ったら買います。

    2019年2月11日

  • 優優

    優優

    4.5

    奈良萬

    初めて呑みました。
    最高に美味しい。
    冷やでも美味しいですが、熱燗でより花が咲く感じです。
    常備したいお酒ですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月10日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    福島県 夢心酒造さんの純米吟醸 生酒 「奈良萬 酒未来」

    希少な酒未来を使ったお酒楽しみですε-(´∀`; )

    山形県産 酒未来100% 精米53%

    ではいただきますε-(´∀`; )
    凄く良い香りです。シュワっとくる酸味とジューシーメロン香。酸味でキレよく喉元を過ぎていきます。
    注いだ時は気泡がでるくらいです。
    ある程度落ち着いてから飲むと酸味も落ち着き、ベタッと濃醇な喉越しに。味わいが変わってきます。
    これ美味しいですねぇ〜旨い‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月9日

  • nk

    nk

    4.0

    やっと会えた酒未来と奈良萬。 生酒でほんのり酸が生きており、米の甘さほんのり。
    きりっと感は奈良萬らしく。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2019年2月7日

  • フルやん

    フルやん

    3.5

    奈良萬 純米吟醸生酒 酒未来
    酒未来100% 精米53% アルコール16度

    上立香は緑のメロン!
    含み香は香草フレッシュ三つ葉ぽい!
    味わいは甘味がしっかりありハーブっぽい複雑なテイストもあるのは酒未来による影響なのか!
    遠くで苦味がチラチラしてますが甘味が強いので流せる程度です。
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月6日

  • Kenji

    Kenji

    4.0

    奈良萬 純米吟醸生酒 酒未来

    ホシザキ君から出したばかりの雪冷え状態だとシャープな印象。
    ピリッと来て、セメダインも微妙に感じ、最後は苦くフィニッシュした感じ。
    なんとも複雑な味だった。
    そのまま10分ほど放置したら(洗濯物を干してと妻に言われ…)、
    旨みが広がり優しい印象に。
    こちらの温度の方が好みかな。
    僅かな温度で味わいがガラッと変わる日本酒って
    益々奥が深いですね~(●´∀`●)

    《久保山酒店/四合瓶/¥1,944込》

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月4日

  • 呑兵衛 in 奈良

    呑兵衛 in 奈良

    3.0

    少しだけシュワッとして少しだけバナナ感が合って少しの苦味を伴ってすっきり飲める

    2019年2月3日

  • トミー

    トミー

    4.0

    マスカットのような爽やかな香り。ほんのり甘く、米の旨味が広がります。

    2019年2月2日

  • おもち

    おもち

    4.0

    奈良萬 純米吟醸 酒未来 生酒

    開栓したては軽く舌にピリッと刺激がありました。
    香りは控えめながら華やかな香り、あっさりとした甘さで飲みやすいです。
    少し置くと味わいに変化あるのかな?楽しみです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月31日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.5

    福島出張にて購入。
    名前は知っていたんですけど、これはかなり旨いですね!
    抜栓直後はトロ甘い香りが立ち上り、初見では砂糖のような甘みと、ピーマンかシシトウのような苦味と、とにかく強い旨味と、パチパチする辛味があい混ざって複雑。
    かと思えば、必要以上の軽さでそれらがスッと消えていく。
    酒未来の力もあるのか知らんが、良い出来です。
    購入先のきしなみ酒店さんですが、一本一本丁寧に新聞紙で瓶をくるんで販売されていました。
    日本酒愛を感じました(^_^)

    追記。
    書いたあと皆様のレビューを拝見しました。
    確かにメロンやバナナ感ありますね。なんで気づかなかったかな(^_^;)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2019年1月30日