1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 居谷里 (いやり)   ≫  
  5. 4ページ目

居谷里のクチコミ・評価

  • ガチ

    ガチ

    5.0

    パワフルだよ!とオススメされ( *´艸`)


    手に取った1本がそんな事を言われたらソッコー捕獲ですね(*^ー^)ノ♪
    山廃の直汲みで半年お寝んねしてるなんて(*´∀`*)ポッ

    あーぢゃない、こーぢゃない言わんと呑んぢゃいましょうかねぇ(*^^*)


    と言う訳で今宵の1本はd=(^o^)=b

    長野県大町市の北安醸造さんのお酒

    居谷里 山廃純米吟醸 直汲みです♪


    それでは開栓しちゃいましょうか(^_^)v

    栓を開けると発酵バターのような香り( *´艸`)

    まずは冷やっこいのから(^_-)

    口に含むとマスカットの香りからヤバい!ってくらい濃縮された甘味が弾けました( ゚Д゚)ウマー

    ギュッとつまってた旨味が一気に弾ける!
    パワフルって言葉に納得です(*^^*)

    久しぶりのフルパラワールド(o^-')b !
    舌で転がすと様々なフルーツ香とフルーツの旨味を感じる事が出来る極上の1本です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


    お次はヌクいの(^_-)

    口に含むと旨味と酸味のパンチが半端ない(@ ̄□ ̄@;)!!
    相変わらずのギュッ!からのぉパ~ン系に(*´∀`*)ポッ
    もう書くことはありません(((*≧艸≦)ププッ
    今宵は美味しくお酒を呑ませて頂きます(*´σー`)エヘヘ


    近所の酒屋様で来年のカレンダーが出来上がり販売が始まったので覗きに行ってきました(*^^*)

    来年も横浜の小さな出版社さん星羊社さんの可愛らしいカレンダーで❤️(*´∀`*)ポッ

    一部税込880円ですが、お酒をお買い上げ6千円以上でサービスになります( *´艸`)
    お酒とアテの可愛らしいタッチで見るだけでホノボノしてきます(*^ー^)ノ♪

    お近くの方は是非とも!
    お酒を買いカレンダーをゲットしてみてはいかがでしょうか( `・ω・´)ノ ヨロシクー
    って宣伝になってしまいましたが(*^^*)

    今日も色々あったなぁ…
    毎日、一歩一歩踏みしめながら、明日からまた1週間がんばります( ≧∀≦)ノ

    2021年11月21日

  • 酔楽

    酔楽

    4.5

    今宵の地酒は、長野の小さな酒蔵の「居谷里/山廃純米生原酒」です。
    最近、身近な酒蔵でも知らないお酒が多いこと、そして以前から知っていても知らずして避けていた日本酒が多いことに気づきました。
    そんなお酒の1つがこの「居谷里(いやり)」です。
    前置きはさておいていただいてみましょう。
    それでは、いただきま~す。
    旨~~っ!!
    これは旨い。
    久々の金鉱脈発見!
    甘旨のアタックからマスカットのような酸味。
    そしてビシッとキレる後味。綺麗な辛味で幕を引きます。
    甘味・酸味・辛味・旨味どの味わいも美味しい仕上がり。
    このお酒は、他の種類も絶対リピート確定です。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月15日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    居谷里 山廃ひやおろし。

    BAN

    2021年9月10日

  • eme"

    eme"

    4.0

    以前購入して好みだったのでリピート^_^

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月30日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    居谷里 山廃純米原酒70 北安醸造 長野
    ひとごこち100% アルコール18度 日本酒度0/2.2  アミノ酸1.7 KT901
    号 お店おすすめの熱燗でいただきました。米の味わい、酸が適度に効いた感じ、そして渋みバランスがとても良い。料理の味を邪魔しない感じで和食に合う。#note72

    2021年5月1日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    美味しい酒、見〜っけた!
    これは旨い!!
    居谷里 山廃 本醸造 しぼりたて生原酒

    特筆すべきはこのフルーティーな味わい。
    甘味とアルコール感の強さは黒龍本醸造垂れ口と同程度。

    メロンの香りがします。
    とても綺麗な味。

    Alc19度なので、飲む量は気をつけないとですね。
    四合瓶で1320円税込

    ぐい呑み一杯の満足度高い。

    2021年3月11日

  • eme"

    eme"

    4.0

    山廃無濾過生原酒。結構好みな感じ。甘くて最後クリアな酸。

    酒の種類 無濾過 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月6日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.0

    口に含むとかなり甘く
    フルーティで乳酸の風味。

    まったりとした旨甘み、
    ちょっと渋めの酸味が来てキレる。
    燗もしたけれど、
    個人的には冷たい方が好みでしたヽ(´ー`)ノ


    居谷里 山廃純米 無濾過生原酒


    初詣は地元の神社2件と
    枚方の意賀美神社に行って来ました。

    神社にお参りするの好きなのよね。

    で、枚方までなぜ行ったのかと言うと、
    ゼロ磁場だと聞いたから。

    本殿の前に立つと、
    ホントに磁石がくるりと回った。

    何が起こる訳でも無いけれど、
    とても感動しました。

    良い年になるといいなぁ。

    梅林もあってね、
    もう。チラホラ咲き出していたよ。

    春はもうすぐ。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごごち

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月17日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    初試飲。
    リンゴ〜!
    私の好みのど真ん中でした。
    飲んでみないと分からないものですね。

    2020年11月9日

  • dondoko

    dondoko

    4.0

    家飲み長野酒 ①
    居谷里 山廃 純米 生
    甘みしっかり、ふくよか

    2020年4月27日