長野 / 北安醸造
3.57
レビュー数: 72
酒屋で熟成の入門酒とおすすめされ購入。 熟成香は軽く、常温、燗酒でカラメル感と酸味でじんわり旨い酒でした。 一升ビンで時間かけて飲んでも良いかな。 ただ、残念なのが蓋が緩く、なんか黒いオイルがビン口についていて、開けると手が汚れるし、お猪口に注ぐ時に気を付けないと、酒がオイルに触れる! 自分の買った個体だけの問題なのか分からないけど、少々品質管理に疑問が残るな。 以下追記。 念のため、メーカーさんへ事象を連絡したところ、丁寧に対応頂きました。
特定名称 純米
酒の種類 原酒 山廃
2018年11月18日
居谷里 山廃純米生原酒 いや〜、トロリとした米の甘味とクリアな酸が素晴らしいバランス。昔ながらの山廃っぽさもなく飲みごたえあるのにクリアーという、モダン山廃です。しかも安い。こりゃ絶対リピートだ! 山廃を敬遠されてる方是非お試しあれ!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年5月15日
居谷里 27BY 山廃純米原酒 ひとごこち100% です。甘旨なコメの旨味が詰まった酒です。燗を付けてもヨレない酸の強い酒でもあります。
原料米 ひとごこち
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2
2017年11月24日
さっぱりとした辛口な飲み口。 味は若干フルーティーだが、キレがある。 バランスが良い。
2017年10月27日
甘かった! ツマミに合わせるよりこれだけを軽く飲むくらいで丁度良さそう。
2017年4月8日
スイートな山廃生原酒。たっぷり美味。
2016年3月20日
一見すると分かりづらいが、居谷里の裏ラベル。 裏表のない濃厚な甘酸っぱさにノックアウト。
2015年5月3日
濃くて甘くて旨い酒。山廃純米無濾過生原酒。ひとごこちの、米の味。辛口より旨口が好き。
2015年4月30日
年末に呑んだシリーズ。ここの蔵は甘旨酒が良い。もち米の山廃純米。
2015年1月5日
山廃もち米純米。こっくり甘くて、照り照りの鰯梅煮とベストマッチ。
2014年10月25日