1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 居谷里 (いやり)   ≫  
  5. 5ページ目

居谷里のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    美味しい酒、見〜っけた!
    これは旨い!!
    居谷里 山廃 本醸造 しぼりたて生原酒

    特筆すべきはこのフルーティーな味わい。
    甘味とアルコール感の強さは黒龍本醸造垂れ口と同程度。

    メロンの香りがします。
    とても綺麗な味。

    Alc19度なので、飲む量は気をつけないとですね。
    四合瓶で1320円税込

    ぐい呑み一杯の満足度高い。

    2021年3月11日

  • eme"

    eme"

    4.0

    山廃無濾過生原酒。結構好みな感じ。甘くて最後クリアな酸。

    酒の種類 無濾過 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月6日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.0

    口に含むとかなり甘く
    フルーティで乳酸の風味。

    まったりとした旨甘み、
    ちょっと渋めの酸味が来てキレる。
    燗もしたけれど、
    個人的には冷たい方が好みでしたヽ(´ー`)ノ


    居谷里 山廃純米 無濾過生原酒


    初詣は地元の神社2件と
    枚方の意賀美神社に行って来ました。

    神社にお参りするの好きなのよね。

    で、枚方までなぜ行ったのかと言うと、
    ゼロ磁場だと聞いたから。

    本殿の前に立つと、
    ホントに磁石がくるりと回った。

    何が起こる訳でも無いけれど、
    とても感動しました。

    良い年になるといいなぁ。

    梅林もあってね、
    もう。チラホラ咲き出していたよ。

    春はもうすぐ。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごごち

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月17日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    初試飲。
    リンゴ〜!
    私の好みのど真ん中でした。
    飲んでみないと分からないものですね。

    2020年11月9日

  • dondoko

    dondoko

    4.0

    家飲み長野酒 ①
    居谷里 山廃 純米 生
    甘みしっかり、ふくよか

    2020年4月27日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.5

    居谷里 27BY 山廃もち米純米 原酒
    酒屋さんで何となく手に取った1本。燗にすると最高の甘みとラムレーズンの様な濃厚さが虜にさせるお酒でした!

    やや甘過ぎですが、余韻の複雑さが光ります。苦手な人もいらっしゃるかと思いますが、土田 麹九割九部が好きな方、古酒が大丈夫な方にはオススメしたい1本です。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち、もちひかり

    酒の種類 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月5日

  • もびい

    もびい

    4.5

    山廃純米 無濾過生原酒。適度な甘みの爽やかな山廃乳酸風味のアタック。柔かな口当たりのボディから旨味と辛みがじわりと広がり喉元を潤す。余韻は苦み控え目でスッキリ。スッキリ旨口の好きなタイプの酒(#^.^#)。食事に合わせることも単独呑みでも行ける。黒澤生原酒を軽くした感じ。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月18日

  • やまやま

    やまやま

    4.0

    『居谷里』山廃純米吟醸原酒ひやおろし
    まろやかな味と滑らかですっきりと酸味がきいて秋の旬のものとあう食中酒です( =^ω^)

    日数を重ねるごとにさらにまろやかになり酸味よりも旨味が顔をのぞかせます

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごごち100%

    酒の種類 一回火入れ 原酒 山廃

    2019年9月14日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    芳醇な甘味を強めの酸味で整えている。2甘に全体に拡がる持続性のある酸味。苦味に転じる前に引いていく。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年9月13日

  • dondoko

    dondoko

    4.5

    しっかりした甘味、果実をかじったようにジューシー!
    値段も良心的で好きな銘柄です。

    2019年6月10日