1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 南方 (みなかた)   ≫  
  5. 5ページ目

南方のクチコミ・評価

  • あっち

    あっち

    4.5

    和歌山県和歌山市、株式会社世界一統「純米吟醸 南方」
    創業者はなんと南方熊楠のお父様。
    蔵名の名付けおやすみーは大隈重信
    お酒の名前も南方
    背筋がピンと伸びそうなお酒です(笑)

    香り穏やか。果実のような香り。木の実のような香り。
    トロミのある舌触り。
    酸味は穏やか、強目の甘味とお米のふくよかな旨味。
    強い辛味がキレ良い。
    舌に強目の辛味が残る。
    冷やしても、燗しても良さそう。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年5月10日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.0

    新酒らしいフレッシュなお酒。
    詮を開けるとフルーティーな香り。
    口に含むと
    お米の旨甘味がふっくらと広がる。
    軽すぎず、飲みごたえもあり、
    美味しいです(^_^)

    南方、他のも飲んでみたいです。


    南方 うすにごり 純米吟醸 無濾過生原酒


    ここのところ、
    だんなさんの夜勤が、
    続いている。
    だんなさんもお疲れぎみだけど、
    ふりまわされて、
    私も眠くて仕方ない(^_^;)

    ま。
    家族だから仕方ない(^_^)

    春は毎年忙しい。
    今日も夜勤に出掛けて行った。
    お疲れ様です。

    明日は二人ともお休み。
    なんだか、ほっとする。
    ゆっくり眠ろう。

    ゆっくり
    ゆっくり

    眠りたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月7日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    南方 純米吟醸 山田錦

    白浜の海鮮市場内のお酒屋さんで購入♪
    お正月の温泉旅行中に購入だったので300ml瓶。
    飲んですぐに4合瓶にすればよかったと思いました!
    お米の旨味甘味を感じます^ ^
    優しい余韻。
    美味しいですね^ ^

    蔵元世界一統の創業者 南方弥右衛門の御子息が
    「熊野古道」の自然を残した
    植物学者の南方熊楠だそうです。
    普段、生け花やアレンジで
    草花に癒しをもらっていますが、
    自生する草花のパワーは圧倒的です。
    美味しい日本酒が飲める
    大地の恵みに感謝ですね^ ^

    2020年2月2日

  • nao

    nao

    4.5

    友人の頂きものをお裾分け頂きました。
    するっすると飲みやすいお酒で何杯もいける危険なお酒。
    どことなく紀土に似てる感はあるけど、抵抗なくスルスル飲めちゃいます。
    味気なさは若干あるけど美味い‼︎

    2019年12月29日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    3.5

    みなかた(南方) 特別純米 岡山朝日 60
    初めての南方。
    開栓音は勢い良くポン!
    立ち香はうっすらフルーツ?
    含むと辛味とお米の甘味がしてスッキリと流れる感じ。
    花冷えくらいが好みですね。
    勿論燗も甘みが増して美味しいですよ!

    使用米 岡山県産朝日
    精米歩合 60%
    アルコール度 16度
    一升2750円税10%込み
    どんなあてにも合う食中酒でした。

    特定名称 特別純米

    原料米 岡山 朝日

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月7日

  • たけ

    たけ

    3.5

    南方の純米吟醸ひやおろしです。
    酸味の効いた辛口です。
    辛口だけどあまりキレを感じなかったです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年10月1日

  • たけ

    たけ

    3.5

    南方の特別純米、美山錦のお酒です。
    凄くバランスが良い。
    甘辛、コク、キレのどれもが
    主張し過ぎず、飲み手を選ばない感じ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月11日

  • utsurofu

    utsurofu

    4.0

    備忘
    超辛口純米酒 南方 無濾過生原酒

    山田錦100%60% 18度

    これ美味しい

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年7月24日

  • PSYCOGUNDAM

    PSYCOGUNDAM

    3.0

    本格的な辛口で、スッキリとした味わいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年7月3日

  • 日本酒太郎

    日本酒太郎

    4.0

    口に含んだ瞬間に鼻の奥からツンと抜ける様な辛さとそれで持ってフルーティーさも兼ね備えて辛口好きにはオススメ!一度お試しあれ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年6月14日