個人的には初めて飲む蔵のお酒。
南方 純米吟醸 ひやおろし。
外観:
無色透明できれいなクリスタル
香り:
ほのかなお米の香り。炊いたお米の香り、油性マジックのような香りも。
味:
最初に感じるのは優しい甘味、これが終わりまで続く感覚。口中中盤から後方にかけてまろやかな乳酸系の酸味が広がってきて、後口にわずかに感じる渋味と苦味。余韻は中程度。
全体的には、やわらかくてスムース、きれいにまとまっていて飲みやすい。若干大人しめな印象を受けるが、お酒単体でも料理と合わせるでも、どちらでもいける印象。
特定名称
純米吟醸
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通