1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 水鳥記 (みずとりき)   ≫  
  5. 10ページ目

水鳥記のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.5

    宮城県の適合米、蔵の華を使ったお酒。
    44%まで磨いており、スッキリとした味わい。
    被災地気仙沼でこれほどレベルの高いお酒を
    醸しているなんて頭下がりますね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年10月28日

  • のんべい

    のんべい

    4.0

    亀戸のおみせで。
    ひやおろしらしい爽やかな味わいの一杯。

    2018年8月29日

  • バッカスジャン

    バッカスジャン

    2.5

    山田錦という事もあり購入したが、ちょっと好みでは無かったかな?呑んだ後に暫く残りそうで、少なくとも爽やかでは無い。人気の銘柄ではあるが、今度は別バージョンを試したい。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月27日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    2.5

    先月の試飲会にて

    特定名称 特別純米

    原料米 蔵の華

    2018年7月14日

  • neo

    neo

    3.5

    すっきり純米でした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年6月26日

  • mina sake

    mina sake

    4.0

    宮城の気仙沼の酒蔵のお酒 水鳥記 純米吟醸雄町
    キャンプで知り合った美人マダムから一杯お裾分けしてもらう! 甘い飲み口フルーティーな香りがあり、辛口なフィニッシュ。濃いキャンプ料理に合いそうな情熱な味わい。

    2018年5月14日

  • さくら

    さくら

    3.0

    水鳥記 純米
    後味に酸味&苦味で、強めな印象を受ける酒

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2018年4月3日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    2.5

    中久本店試飲会にて

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2018年2月18日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.0

    純米大吟醸 蔵の華。精米歩合44%。
    控えめな香り、柔らかな味わいにとてもスッキリした後口。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 蔵の華

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年2月14日

  • KEN_ono

    KEN_ono

    4.0

    このタイプ苦手な人多いよ。でも、あなたにはわかる、この旨さ。コクのある食べもの、クセのある食べ物とどうぞ。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年8月26日