1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 水鳥記 (みずとりき)   ≫  
  5. 2ページ目

水鳥記のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    4.0

    水鳥記 特別純米酒 モノグラム 緑 3.8
    いわゆる辛口すっきり酒
    9/30 酒屋女将の会in宮城登米市③

    特定名称 特別純米

    原料米 麹:蔵の華 掛:美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年10月1日

  • akim

    akim

    3.5

    水鳥記 純米大吟醸酒 蔵の華 極上三割 3.7
    これもクラシカルな旨苦。酸はそれほど感じません。
    9/30 酒屋女将の会in宮城登米市②

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 蔵の華

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月1日

  • Kuri

    Kuri

    4.0

    純米大吟醸 水鳥記

    宮城県気仙沼市のお酒です
    仙台のコンビニにポンと置いてありました
    このサイズが出ているのを知らなかったのと,しばらく水鳥記は飲んでいなかったので購入しました
    これだけ磨かれているお酒がこの容量でコンビニで手に入るのはありがたいですね!

    香りは優しくすっきりめです
    一口目の印象はかなり淡麗だなといったところです
    飲み進めていくと米の風味を奥に感じられます
    そして喉越しがとても心地よく,自然と喉が鳴ってしまうような切れ味ある味わいです
    蔵の華らしいすっきりとした味わいながら,複雑に味が絡んでコクもある上質なお酒です
    グラスに注いで飲んでみると,優しい香りがより表情豊かに表に出てきて飲み心地もよくなります
    キムチと炒め和えた鶏胸肉で晩酌しましたが,キムチの強い香りにも負けない良いお酒です

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 蔵の華

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第14回 雄町サミット🌾 懇親会🍶

    2023年8月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    炉ばた酒場🏮ぎんぎん🍶

    2023年7月21日

  • lochness

    lochness

    4.0

    2023.7備忘

    2023年7月17日

  • ゆーせー

    ゆーせー

    4.0

    地元愛シリーズ

    酒造米も宮城の米を使用しています。
    香り華やかながら確りコクもあります。

    イカ料理二品
    イカ刺しとイカボッポ焼きと共に美味しく頂きました

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年6月17日

  • koji

    koji

    4.0

    水鳥記 特別純米酒

    夏酒というだけあって、さっぱり系
    夏にぴったりのお酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年5月28日

  • Yuuuuu

    Yuuuuu

    4.0

    甘めだけれども、すいーーーっと染み入る
    のみやす!温度多少上がってもずっと美味しい
    2合飲んだ♡幸せ

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月26日

  • m38

    m38

    2023/4/13。

    2023年4月17日