【福井の酒呑まなんだらぁおちょきんしねま😀】
【鮭TIME🐠🐠🐠】
【切り絵TIME⚔️】
ヤッホーい😎おばんです😀
先日告知どおりですが、着弾しました北海道の「紅鮭」✨✨✨
ハイ~🙌みんな大好きTanron様より賜りました~😀
皆様には、様々な💡を賜りまして御礼申し上げます😛
圧倒的だったのは、塩焼き😁😁😁
まあ…鉄板ではありますね~😀けども…相手は北海道の民ですぞ~😛
毎朝食べてるものをここで再現しても響かない…ですよね❔なので…ワタクシなりに色々趣向凝らしました😛
但し、皆様からのご意見尊重しますからね~🤩
因みに…この鮭はですね…😌塩〆後-45度冷凍にて全リスクを除いた状態での着弾🚀
しかしながら…この御方どんなコネクション持ってるのか🤔センスも含めてホント…底知れない魅力に溢れてますね😀
まぁ…敵に塩送るって言い回しありますが、マジで塩鮭っすからね~😛🔨キャハッ✨✨✨
そして…本日抜鮭…ちゃうわ😛🔨✨抜酒は、年間通して一番ワタクシが嗜むお酒🤩
最近目まぐるしくSAKETIMEランキングも変動してますね😀
福井県に着目すると…「梵」が1位、「黒龍」が2位、「九頭竜」が3位🙄❔いずれも僅差ではありますけども…
特に面白いのは、黒龍と九頭竜の僅差😀
下手するとサブ銘柄が本銘柄を食う❔
なんとなく理解出来る味わいのお酒です😌
………………………………………………………………✂
♯スペック
・本醸造生原酒うすにごり
・使用米:福井県産五百万石
・精米:65%
・アル度:18度💖
・日本酒度:-5.5
・酸度:1.6
・アミノ酸度:1.4
・酵母:蔵内保存酵母
※2021.11製造💖
それでは誉れ高き福井県の食文化酒文化に敬意を表し「ながたんツンツンで抜刀しねま~⚔️」
鮭は薄塩を施してあるので、手当が必要なんですが、
塩抜きは酒漬け、調味料漬けにて行いました…🙄正しいのかな🤣🤣🤣
ここから各種調理をいたしますが、ワタクシどうしても加熱調理した時の懸念がありまして…😅
あのパサパサ感がとっても苦手です😭😭😭
なんとなく口内の水分をもってかれるんですよね🤣あれ何とかなんないかな~🤔
ということで…💡💡💡
低温調理後、皮目をバーナー加熱という手法に行き着きました~🤩これならば、懸念払拭とリクエストにコミット出来ます~😛
………………………………………………………………✂
それでは早速抜栓🍾✨✨✨注ぐと…出た🤩黄金にごり🤣
上立香はもうね…🍈~🍉の皮🤣含むと…
ワァ~お🙌華やか✨✨✨煌めきというか、雫の滴りが目に浮かぶ…😌で、甘いんですが、ほんの一瞬のインパクトなんですよ😌ホント上品で…フレッシュ感もたっぷり🤩
ゴクリとやると、ハイ~🙌🍈増し😁と同時に、そこそこの苦味とキュートな酸で5秒で早くもダーク🍫😁そのまま15秒後スッと抜けキレ😀後口は微🍓
前回嗜んだ5月の当作品に比べますと、味わいに奥行きがあって、ゴージャス感に拍車かかってますね~🤩
本日のスペシャリティーに相応しい🤩🤩🤩
では、早速レッツマリアージュ💒しねま~😛
♯食材産地とお品書き
・塩抜き刺身
・炙り
・小川巻き(甘酢漬け)
♯低温調理の部
・山椒味噌焼き
・柚子柿味噌焼き
・塩焼き
※皮目のみバーナーにて炙り
♯お酒との相性
□刺身×山葵×🍋
★15秒ヨーグルト😀
□炙り×紅葉おろし
★15秒クロスセル😀もう…双方旨味が昇華してヤバい🤩
□小川巻
★20秒クロスセル🤩甘酢との相性良い🤩
□味噌焼き
★10秒辛口~クロスセル🤩
□塩焼き
★20秒クロスセル🤩
いやぁ~😁紅鮭クオリティヤバいっしょ~🤩
豊かな味わいと噛む程に顕在化する旨味~🤩
サーモンよりもやっぱりワタクシは天然が好き💖
tanron様は出張以外は毎食鮭食べてるんですよね😀
裏山けしからん~😛きっとお肌ツヤツヤで元気ハツラツって紳士なんでしょうね~😛🔨キャハッ✨✨✨
日本酒の嗜みも一流で気遣いに溢れてて…
こんな風に日本酒に関わる素敵な方はそうそう居ないかと存じます😌😌😌
素晴らしい御品と嗜みを供して下さり、改めて御礼申し上げます🙇🙇🙇
因みに…このお酒がホントに鮭に合うの❔そういえば…スペースエースは甘いお酒が🤔って思った方いらっしゃるかと存じますが…
ワタクシの考察ですと、🍈は🆗🍍は難ありって理論が在りまして😀複数のオプションから採択しましたので、思いつきではありませんからね~😁あ、思いつきしか無い時は沢山ありますからね~🤣🤣🤣
#切り絵はメバルと八咫烏⚽頑張れ~🇯🇵🤩
#tanron様リスペクト😀キモいけど~🤣
#沢山の調理の💡を皆様有難うございました🙇♂🙇♂🙇♂
fin💙
特定名称
本醸造
原料米
五百万石
酒の種類
生酒 原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通