福島 / 宮泉銘醸
4.35
レビュー数: 4120
写楽 夏吟 うすにごり うまい!! すっきりシャープな飲み口から どっしりとした旨みと酸味 乳酸なニュアンスに温度上がると いつものセメダイン感 キンキンに冷やした状態は雑味もなく スッキリ、あっさり 温度上がるとこれはこれで 味があっていい感じ! まぁ一回買いに行こう
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦 夢の香
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年6月8日
写楽 純吟 剣愛山 税込2850円 含むとライチ感の甘酸 写楽らしいグッとくる旨味 その後サッと消える酸味 香りを残した余韻 柔らかい酒質で毎年美味しい とはいえ、どこまで値上げ続くのよ 飲み終わり後、机を見たら赤い水溜りが… ラベルが色落ちてるー 写楽でこんなこと初めて コースター敷いてなくてよかったε-(´∀`; ) でも2日目では色落ちしないから別要因!? コチラのお酒は毎年恒例、高島屋の酒蔵イベントにて購入 高島屋といえど中身は吉田屋さんとオオタケさんが主ですがw
銀座君嶋屋🍶福島夏の純米吟醸 ☀️飲み比べ🍶
2024年6月3日
福島県会津若松市 宮泉銘醸 純米酒 冩樂 原料米 精米歩合 60% 使用酵母 日本酒度 酸度 アミノ酸度 アルコール度数 16度 仕込み水 フレッシュですね。 飲み口は果実系の香りです。 米の旨味がありバランスが良い酒です。 ラストのキレも良くすっきりとした食中酒です。
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年6月2日
冩楽 純米吟醸 赤磐雄町 生酒
原料米 雄町
酒の種類 生酒
寫樂 純米吟醸 剣愛山 (720ml) 2024年05月製 ¥2,850(10%税込) JR名古屋高島屋 イベント限定発売品 ■アルコール度 ; 16度 ■原料米 ; 徳島産 剣愛山 ■精米歩合 ; 50% ■ 日本酒度 ; 不明 ■ 酸度 ; 不明 ■アミノ酸度 ; 不明 ■ 酵母 ; 不明
原料米 剣愛山
2024年6月1日
ラムネな写楽。おりが入っているから物足りなさはない。
2024年5月31日
素敵な甘と喉を刺すキリッとした酸が食と調和して、とろける甘の余韻。オリが沈殿してるから、まぜたらめっちゃ白い🤍もち旨味UP⤴️ 喉奥の鋭いキレがスムースな甘味を際立たせているわ💋
原料米 夢の香(掛78%)/山田錦(麹21%)
2024年5月29日
純米吟醸 夏吟うすにごり
2024年5月28日
寫樂 純米吟醸 火入 精米歩合:50% アルコール度:16度 程よい酸味にフルーティな甘味。 マンゴーやバナナを思わせる濃厚な甘味から キレのある辛味にグラデーションします。 旨味のバランスが秀逸で万人にお勧めしたい とても美味しいお酒でした。
原料米 五百万石