写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • Y氏

    Y氏

    3.5

    11月は、やたらと写楽が出荷されてたなー
    山田2種と純米大吟醸 そして今回のおりがらみ

    香りは華やか
    含むとやや強めの酸
    その後 ビシッと辛い刺激
    常温で放置していたら キャップが ポンッ!
    吹き飛びました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年12月9日

  • Takashikawa

    Takashikawa

    5.0

    おりがらみ 写楽 純米吟醸 頂きます。うすにごりの微発泡。これ超旨くておかわりしちゃいました!やはり福島のお酒はレベルが総じて高い。旨いかったなぁー。ご馳走さまでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年12月8日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    写楽おりがらみ開栓◎
    30BYの写楽の幕開けです!
    香りはラムネ的。ややセメ臭。
    上澄み、口当たりの酸はきつめ。微発泡。余韻にほんのり和三盆。後味の切れよしながら、渋味が味わいを支配するのは新酒開栓初日のご愛嬌(*´-`)
    開栓二日目、常温近くで、蒸し米のような柔らかく甘い香り、滓を絡めて若干の渋味を伴うも、酸味が後退し米の甘味が膨らむ。今宵がベストのバランス☆

    2018年12月8日

  • ささぼー

    ささぼー

    4.0

    写楽 純米 初しぼり 
    ほのかな甘い香りと酸味を感じつつとてもジューシーな飲み口
    初しぼりならではのフレッシュな味わいでした

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年12月7日

  • ビビ助

    ビビ助

    4.0

    冩楽 純米吟醸 おりがらみ

    和梨を感じる香りに甘旨酸苦のバランスが好みだ(^^)
    4合瓶がすぐに空になってしまった…

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月7日

  • さくら

    さくら

    写楽 純米酒

    特定名称 純米

    2018年12月6日

  • sonoryu

    sonoryu

    3.5

    写楽 純米吟醸 吉川山田錦


    開栓初日。
    香りは東条より無くて微かに感じる程度。
    優しく仄かな甘み、程よい酸の後から辛み。
    バランスは断然に吉川が上!でしたが…

    2日目。
    甘さが前に出て更に旨い。

    4日目。
    酸が強く立ち始める…
    うーん…

    結論としては初日から2日目なら吉川。
    開栓から日を置いてなら東条。
    というのが私的なものでした。

    どちらも、良いタイミングで呑めば4の評価ですが、良くないタイミングだと3なので3.5は平均した評価です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月6日

  • sonoryu

    sonoryu

    3.5

    写楽 純米吟醸 東条山田錦


    今回は写楽の山田錦呑み比べです。
    まだ備前と赤磐雄町の呑み比べが済んでないのに(^^;

    開栓初日。
    香りは有ります笑
    甘みは極僅か、酸は吉川より尖ってないものの強めで長く残る感じ。

    2日目。
    酸がかなり円やかに。

    4日目。
    酸は弱まり、甘さが前に出て来てバランスは良くなりました。

    比べた後の総評は吉川の方で。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月6日

  • 呑兵衛 in 奈良

    呑兵衛 in 奈良

    3.5

    純米吟醸 羽州誉 なごしざけ 
    写楽らしいやわらかい入りのあと 苦味が追いかけてくる
    でもそれが良い 落ち着きます 独り呑みにとても良い

    2018年12月4日

  • ひろき

    ひろき

    4.0

    写楽 純米吟醸 吉川山田錦

    東条に続いて、吉川山田です!
    飲み比べ、贅沢です。

    ただ違いは、、、そんなにわからなかった!
    やや吉川のほうがすっきり?

    どっちも美味しいです!

    2018年12月3日