福島 / 宮泉銘醸
4.35
レビュー数: 4093
写楽 純米吟醸おりがらみ 香りは控えめ、味わいはうすにごり特有の甘辛な感じでした。
2023年1月14日
初しぼり
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
純米吟醸 おりがらみ 弐 バナナ的な香りから圧倒的な旨味と酸味。 写楽のおりがらみは間違いない、美味すぎる。
2023年1月13日
冩楽 純米酒 一回火入れ 果実系の含み香が特徴とは聞いていましたが、ほんの僅か。米の旨味が良く口の中で広がった後、すっきりとした後味が舌にしっかり残ります。きっちり冷やした方が勧めです。自分は和食に合う食中酒だと感じました。 2日目のレポートします。初日と変わらずほんのり香るフルーティさをキープしつつ、舌つづみの旨さはより増した感もあり。 ■アルコール度 :16度 ■原料米:会津湊産夢の香 ■精米歩合 :60% ■日本酒度 :+1 ■酸度:1.3 市内の酒屋Mで購入1,953円
冩樂 純米吟醸 初しぼり 生酒 純米酒に続いて純米吟醸の初しぼりです☆ 開栓するとバナナを思わせるフルーティーな香り。 純米酒と比べると少し硬い味わいですがしっかりと旨味を纏った酸味に程よい甘味。相変わらずの安定の美味しさです^ ^ 初しぼりに無濾過とこの時期は冩樂好きにはたまりません笑
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
寫楽純米酒無濾過生 20230112
酒の種類 無濾過 生酒
【写楽 純米酒 無濾過生】開栓時に「ポンッ」とガスが抜けフルーティーなメロンの香りがする。フルーティーでスッキリとしたメロン、ナシ、青リンゴ、微かに和糖の香り。フレッシュでピチピチとした口あたりにメロン、青リンゴ、微かにスイカの綺麗な甘味。濃くまろやかな旨味。サッパリとした柑橘系の酸味。じわりと広がる強い苦・渋味。フルーティーでジューシーな濃い味わい。開栓からかなり日をあけて飲みましたが香りに若干苦・渋が加わりキレの良さが増しました。酸味が少し落ち着いた分まろやかで濃い味わいになったのかなと思います。一昨日マイナンバーカードを受け取りマイナポイントをもらえました。嬉しい。
2023年1月12日
冩楽 FUKUSHIMA SAKE PSOJECT うる星やつら スペックとかは色々わかりませんが、今日はこれしか四合瓶がなく、ラムちゃんも可愛いし購入。後で調べたら福島を応援したいと言う高橋先生の思いから協力を得たとか。うん、エピソードとしては抜群じゃないか。 香りはいつもの冩楽で心地よい。最近はにごり酒ばかりでやや疲れてきたのでちょうどよかった、苦味もほのかな甘味も懐かしい、美味しい。山田錦感は少し薄いかも。キレが良くてアルコール感もあって飲みすぎない。やっぱり冩楽好きだなぁ。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年1月9日
純米大吟醸 しずく取り お正月用第6弾 大トリです 私が今更どうこう言える味わいでは無いです。 「素晴らしい」その一言に尽きます 語弊力が低くてすみませんm(_ _)m
2023年1月8日
冩楽(純米吟醸)初しぼり(2022BY) 一口!甘旨い!搾りたてのホヤホヤはいいね〜。スイスイ入ってきます。正月(気分)終わらない!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年1月7日