写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • なり

    なり

    4.0

    寫楽 純米酒 初しぼり 生酒。
    この時期の楽しみ純米の生。

    寫楽らしい特有の含み香。
    昨年より苦味と酸味が際立つ感じ。
    果物の皮のような。
    特有の苦味がまた挑戦感あり。
    旨味甘味はいつもの寫楽でした。

    アテなしより食中向けな気がします。
    今年の定番火入れがどうなっているか楽しみです。

    2023年1月6日

  • エンド〜

    エンド〜

    5.0

    純米吟醸
    赤磐雄町

    室温に戻しての開栓、、、

    あまぁぁぁぁ🤣
    うまぁぁぁぁ😍

    雄町ストではないけど、、、
    うまッ❤️

    大変美味しゅう御座居ました┏︎○︎)) 

    「あべげん」と共に元旦からの5連勤も本日最終日😅
    明日はユックリしよう、、、

    2023年1月5日

  • GNKT

    GNKT

    5.0

    宮泉銘醸
    写楽 純米吟醸
    おりがらみ弍 生酒

    毎年飲んでるおりがらみ‼️年末は紅白見ながら飲むのが、一年の締めくくりです😊

    今年ももちろん美味しいです‼️まろやかで優しい甘さが特徴の本当に飲みやすいお酒です。

    これから日本酒を知っていきたい!という人にぜひ、その入り口としてはオススメの1本かなと思います❗️

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年1月5日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.0

    純米吟醸 おりがらみ弐
    米の旨みがしっかりあるんだけど、やや強い酸味が若干気になった。火入れの写楽はここまで酸味ないし、生酒にしても旨みたっぷりっていう感じで酸味も気にならなかったんだけど…。でも、日が経つと酸味も落ち着いて飲みやすくなった。

    2023年1月4日

  • GYA

    GYA

    5.0

    おりがらみ壱
    新年一発目の投稿はこれです。
    にごり、おりがらみ。
    めちゃくちゃ美味い相変わらず。2、3も必ず買おう。

    2023年1月4日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    冩樂 純米吟醸 おりがらみ 壱
    今年も頂くことが出来ました☆
    開栓すると熟したバナナのようなフルーティーな香り。
    味わいは香りをイメージ出来るフルーティーな旨味と程よい甘酸味、後味は少しだけ苦味があります。
    火入れも良いけどやはり冩樂の生酒は美味い!
    安定の美味しさでした^ ^

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月3日

  • しろくまとうさん

    しろくまとうさん

    4.0

    写楽 赤磐雄町 純米吟醸生
    なぜか昨年12月に酒屋さんの冷蔵庫に並んでました。
    あれっとは思ったのですが、県内限定の電子クーポンが使える店だったので買っちゃいました。
    赤磐雄町の生は春頃に出るやつだよなあと思いつつ製造年月を見ると令和4年4月。
    火入のやつは飲んだことがあるんですが生は初めて。
    うーん。酸味が前に出ていて少し苦味。
    ひと夏をどこで過ごしたのやら。
    まずくはないんですよ。
    ただ本来の味がこれなのかは自信ないなあ。
    ちなみに火入のやつはめちゃ美味かった記憶があります。
    ***
    2日目
    だいぶこなれて来た感ありです。
    酸味だけでなく甘みも感じる様になって、苦味といっしょに辛みで切れる感じ。
    ☆4に修正です。
    本来の味かは不明ですがさすが写楽。

    福島の酒にハズレなし。
    ※一部例外あり

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月3日

  • TLG

    TLG

    4.0

    写楽 純米吟醸 おりがらみ壱

    微ガス感でピチピチしてます。
    清涼飲料のような甘旨に酸味もあります。
    単体でも飲めるお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月3日

  • もちまる

    もちまる

    5.0

    品名:寫楽 純米大吟醸 しずく取り
    原材料名:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:山田錦
    精米歩合:40%
    アルコール分:16度

    レビューが遅れてしまいましたが、2022年の飲み納め酒です。
    しずく絞りで滴り落ちてくる雫酒のみを集めた、飲み納めに相応しい特別な1本!
    こりゃ当然ですが、もう旨いの一言につきます!!
    口に含んだときに感じるマスカット感のある甘味、甘味を感じながらもスッキリと飲めてしまう上品な味わいです。

    2022年にこちらでレビューを書くようになり、皆様のいいねが励みになり、沢山の美味しい日本酒に出会えた素晴らしい1年でした。
    2023年も美味しく楽しく日本酒をいただき、皆様のレビューも楽しく拝見させていただきたいと思ってます。

    皆様も良いお年をお過ごしください!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月1日

  • satream

    satream

    4.5

    写楽 純米吟醸 吉川山田錦
    明けましておめでとうございます。
    今年最初の一杯は、大好きな写楽で!
    濃いめのバナナの香り。
    口に含むと、濃厚な米の旨みが口いっぱいに広がって押し寄せます。
    旨い!
    今年も良いサケタイムライフを過ごしたいです。

    2023年1月1日