陸奥八仙のクチコミ・評価

  • おみち

    おみち

    5.0

    陸奥八仙URARAラベル。春うらら♫
    山本リンダ〜分かる若い子少なくなったかなあ?笑

    2019年5月2日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    4.0

    イベントで試飲してずっと気になってました。
    やっぱり美味しいなー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 青森県産花吹雪100%

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月27日

  • もちもち

    もちもち

    3.5

    hassen for spring URARA

    山本リンダに飛び膝蹴りされる酒。
    飲みやすくて美味しいんですけど、甘口好きの私にはちょっと後味が辛くて強いです。むせました…

    〈2週間後〉
    リンダの膝蹴り優しくなってました。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+2

    2019年4月27日

  • KC500

    KC500

    4.0

    陸奥八仙 純米吟醸黒ラベル 初陸奥八仙。これも美味い!香りは吟醸香は強くはないが、甘さがあり、ストライクゾーン。味も甘味がありつつしつこさは意外となく、スイスイいけてしまう系。
    例のNYの酒屋さんで40ドル弱。そりゃ日本に比べれば高いし、純吟としても高いけど、でもいいと思う。だって幸福感を味わえるから。

    2019年4月21日

  • オサッチ

    オサッチ

    2016/07/05
    陸奥八仙 ブルーラベル 夏吟醸

    特定名称 吟醸

    原料米 華吹雪

    2019年4月8日

  • Matsushima  Masanobu

    Matsushima Masanobu

    4.0

    旨かった!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月7日

  • nobuchi

    nobuchi

    4.5

    甘口派にはフィットする日本酒!甘くて切れもよくて、バランスのいい日本酒!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年4月7日

  • まぁくん広島☺️

    まぁくん広島☺️

    4.5

    甘く感じられるけど
    甘いだけではない呑み感!!
    非常に美味しく感じられた開栓直後の1杯。

    2019年4月6日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.0

    黒ラベル 生原酒
    初の青森のお酒。入手性は悪くないと思われますが、これは季節限定品でしょうか。シャンパンのようにポンと開きました。発泡感とともに現れるやや硬めの苦味の陰に、優しい甘みがあります。東北のお酒という感じがしますね。青森県産の華吹雪という原料米を100%使用されているそう。平成のうちにあといくつの銘柄に出会えるか? 精米歩合55% ¥3100(税別)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月2日

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    春が来た!スッキリ優しいお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月30日