陸奥八仙のクチコミ・評価

  • YZA

    YZA

    4.0

    陸奥八仙 夏吟醸

    お世話になってる酒屋さんからの、リコメンドで
    オマエコノボトルミタイニサワヤカデコレスキナハズダカラノンデミロ、で買わされた品

    アノヤロウが言う通り甘酸でスイスイ美味しく飲めました。

    昨晩飲みきり酔ってたので感想は書けませんでした。
    僕がこのブルーボトルみたいに爽やかな事以外は、話大分盛りましたが、好みを理解し提案してくれるスタッフ様って大事ですよねって話です。

    いつも兄貴にはお世話になっております、ご馳走様。
    嘘800ならぬ陸奥8000でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月20日

  • screaming12

    screaming12

    4.0

    陸奥八仙 赤ラベル特別純米生原酒
    香。安定のカプロン。
    含。美味い!なんでしょう、香りはパイナップルでしたが、含みは特徴的な酸味と、甘み。いわゆる甘系パイナップル全開の花陽浴、栄光富士等が横方向の甘さだとすると、縦方向に膨らむ甘みです。鼻に抜ける感じ、酸味のバランスが素晴らしい。
    決して甘過ぎないこのバランス感はやはり酸味との整合性が取れていると思います。
    4.0

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月17日

  • Takahiro Iwata

    Takahiro Iwata

    4.0

    夏酒ならではの軽やかさ。非常に飲みやすいですね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 青森県産華吹雪

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年6月11日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    3.5

    酸味もあって、十分美味いのだけど、今まで飲んだ八仙の香りや華やかさが感じられず、少し残念。

    2018年6月3日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.5

    八仙は夏酒だー!爽やかすぎる!今年も夏が来たぞー!!!山下達郎のライブが楽しみ!!!

    2018年6月2日

  • K.Ota

    K.Ota

    3.5

    辛いと感じる。スーッとはこない。
    そのせいか愛着が湧く。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2018年6月1日

  • sasakisann

    sasakisann

    3.5

    甘くて切れる感じ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月28日

  • Anekopika

    Anekopika

    4.0

    ヌーヴォー(特別純米 生原酒 直汲み)
    評価:4.0
    微発泡感のあるフルーティーでまろやかな味わいの美味しいお酒です。
    最初の一口だけ若干納豆のような香りが感じられたのは気のせいか。
    オススメの飲み方:5〜15℃、熱燗○、ベストは開栓直後〜2日
    上立ち香:中、劣化速度:中


    特定名称 特別純米

    原料米 まっしぐら、酵母:協会1001号

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月26日

  • Takahiro Iwata

    Takahiro Iwata

    4.5

    生原酒なのにさっぱりしてて、フルーティ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年5月24日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    4.0

    非常に飲みやすくラムネ風味。ピンクラベルが評判良いが、夏吟醸も飲みやすくグイグイいける。女性好みのテイスト、香り。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月23日