青森 / 八戸酒造
4.05
レビュー数: 1586
陸奥八仙 特別純米 以前に飲んだ陸奥八仙のイメージとはだいぶ離れた、辛口で軽い味わいのお酒でした。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年5月23日
夏吟醸 ついに夏酒1杯目。 精米歩合 : 60%
原料米 レイメイ
2018年5月19日
八仙 夏吟醸! 微々シュワの甘辛(=^_^=) 購入先の酒屋さんでは氷を入れてロックで! と言われましたが貧乏性の私はキンキンに冷やしてストレート! 初八仙!一発でファンに成りました!
特定名称 吟醸
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年5月18日
ura 8000 超辛純米 無濾過生原酒 精米歩合 : 50%
原料米 華想い
酒の種類 無濾過生原酒
2018年5月15日
陸奥八仙 ブラック 純米吟醸 生原酒 青森県産華吹雪 55 柔らかなちりちり感 甘み、苦味、酸味ともにバランスがよく スッキリ呑みやすい 2日目 パイナップルを感じるフルーティ感が。 昨日とは違う味わい 信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち に近いかなぁ
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
2018年5月11日
フルーティで爽やかな酸味。 食前、食後に良し。 @神楽坂の串揚げ屋 大川屋にて陸奥八仙 華想い、が美味しかったのでシリーズで購入。
2018年5月8日
陸奥八仙 黒ラベル生 香り。マスカットのようなスッとした甘み! 含み。先ずスッとしてます。酸味と辛味がうっすらでアフター甘みがふわっと、余韻長め。 美味い! 4.0
原料米 華吹雪
2018年4月28日
特別純米 精米歩合60% ひと口目飲んだ感想「うぉ、ジューシー」 香りもふわっと花の香りがあります。 こんな純米もあるのか。 まだまだ勉強不足ですね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
開栓5日目,やっとすーっと後味が残らなくなりました評価も上げます。 米のうまみは最高に出ております。杜氏の方は若い兄弟ですので頑張ってもらいたいです。
2018年4月26日
陸奥八仙 新春祝酒 生 香り。マスカット系! 含み。スッと甘さが訪れます。切れ方がいい感じ!スッとした切れ方が非常に気持ちいい酒です! 4.0
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年4月25日